卵ふわふわソース濃厚♡
デミグラスソースオムライスとろとろ濃厚なオムライスのご紹介です。優しい食感で体も心もホッとします♪ランチにもぴったりなレシピです!
レビュー
- うさぎのママ🐰🌸ちょっと良いウインナーで作りました^_^ 家族から大好評🙌🏻 1人分ずつ作ったので卵は1人1個🥚牛乳はそのまま大さじ1🥛塩は無し🧂 ソースが濃すぎると見たのでコンソメは無しで正解👌🏻
- もりもりソースはレンジで作れました。 余っていたしめじも入れたら美味しかったです。 砂糖は少なめに入れて、味をみながらたしました。 家族にも好評でしたがソースがかなり余ったので、半分くらいで良かったと思います。
- ナミふわふわ卵は独自のものですが、デミグラスソースはこちらのものを作ります!絶品です!普通のケチャップだけだと子供たちにバレてしまいます。美味しいソースではないと!こちらのものを味わうとほかのものには浮気できません!是非ソースをお試しください!間違いないですよ!
- K生クリームもかけてみました(^^) 美味しかったです!
ふんわり食感!
きのこのデミソースオムライス大人も子供も大好きな半熟卵のオムライスのご紹介です。 卵にマヨネーズを入れることで、ふんわり仕上がります!デミソースの酒を赤ワインに替えるとより本格的な味わいに♪
レビュー
- こむぎとても美味しかったです(^^) 2人前(180g×2)パックご飯で作りました レビュー見ると、きのこソースが濃いとの事だったので調味料を2倍⇒1.5倍に。 デミグラスソースは1缶全部。 ケチャップライスは調味料、レシピ通りで大丈夫でした とろけるチーズのせるのおすすめです
- キャサリン昼御飯に作りました。半熟卵にデミグラスソースが気かかったきのこソースがオムライスにからんですごく美味しいです。
- Amainoten好評です〜!
- こぶんがお皿に盛られた出来上がりの姿から美味しそう‼️ ケチャップライスにふんわり卵をのせ、 デミグラスソースを絡めて食べたら最高に美味しい😋
ふわふわ卵で豪華に!
オムハヤシライスふわふわ卵で豪華な本格派オムハヤシ!赤ワインを使った大人な味♪ルーから作る贅沢レシピ!
レビュー
- SOUL'd OUTデミグラスソース缶はなかったので普通のウスターソースで代用しました。また、ワインもなくて料理酒で作りました。 ハヤシライス用のルウがなくてもここまでしっかりした味に仕上げられるのは嬉しいです。 卵はかき混ぜすぎてスクランブルエッグみたいになってしまい、そのままごはんの上に盛り付けましたw
- Conyとても美味しく出来ました。簡単ですが とても喜んでもらえました。
- air市販のハヤシライスのルーから作りました。これじゃあ今までと同じなので野菜と肉を赤ワインで煮込み、刻んだレーズンを加え、ご飯はガーリックバター醤油ライスにしました。結果ハヤシライスの方は甘口になり、ライスとはいい塩梅になりました。赤ワインを入れるとフルーティーなるので甘党の人には良いと思います。牛肉が高かったし、色々加え過ぎな気もしたので卵は止めました。
- anzulove818とても美味しかったです😋 旦那も美味しいと喜んで食べていました。 コンソメだけ小さじ1であとはレシピ通りに。 卵は面倒なので炒り卵に。 ソースが絶妙に美味しかったです。 また作ります!
濃厚なおいしさ♪
ソーセージのデミオムライスデミグラスソースのオムライスレシピをご紹介します!まろやかなデミグラスソースをオムライスにたっぷりからめてお召し上がりください。ケチャップライスにはソーセージをたっぷり入れて、子供にも大人気な一品です♪
レビュー
- じゅんくん最後のデミグラスがうまくいかなかったのと、卵が足りなかったので次はフライパン大きいの使用とデミグラスもっと煮詰めるのを意識します🥹
- あすこ玉子がうまく焼けなくて見た目が気持ち悪くなりました。 上からかけるデミ風ソースが美味しかったです。
- のりあき卵にマヨネーズを混ぜて作りました。美味しく出来ました。
- まなみんソーセージではなく鶏肉、ソースは時間がなかったので普通にケチャップをかけただけにしました。この巻方で初めて綺麗に巻くことができました。味は薄目でした
- 【デミグラスソースで絶品オムライス】人気のおもてなしレシピ4選♪