 - 箸休めにぴったり♪
 かぶの千枚漬け- 千枚漬けとは、本来は聖護院かぶを乳酸発酵させた京都の漬物のこと。今回は一般的なかぶを使ってシンプルな材料で作れる、かぶ(かぶら)の千枚漬けをご紹介します。お口の中をさっぱりとさせたいときにオススメの一品。昆布が効いた甘酢が食欲をそそります♪簡単で美味しい人気のレシピです。唐辛子を加えて辛さをプラスしたり、ゆずを加えて風味をプラスする食べ方もおすすめです。 - レビュー - うずまきかぶは薄くしたかったのでスライサーを使いました。 丸一日漬けたらしっかり味が染み込んでます。 唐辛子を入れるとピリッとおいしいです。 某漬物屋に卸せるくらいおいしいと好評です!
- モーリス翌日には昆布の出汁が更にアップで大好評でした。
- hanna*筋が多いかぶ&だしを取った後の昆布の再利用でしたが美味しく出来て、救済助かりました♡
- 納豆島かぶはきめ細かく柔らかいです。甘酸っぱくで私好みの美味しさでした♪ かぶが無い時は大根でも試してみようと思います。
 
 - ゆず香る♪
 大根で千枚漬け- らっきょう酢を使ったお手軽レシピ♪大根は塩水でつけることで味がなじみやすくなります。箸休めにおすすめです。 - レビュー - 納豆島柚子はありませんでしたが唐辛子のピリ辛がとてもいい感じで病みつきになりそうです!もう少し唐辛子を入れてもいいぐらい美味しいです。次は柚子も買って作りたいと思います♪
 
 - 鮮やかな仕上がり♪
 赤かぶの千枚漬け- 赤かぶを使った千枚漬けのレシピをご紹介します!調味液に漬けて一晩待つと鮮やかな赤い仕上がりに♪赤かぶが手に入った時にはぜひ作ってみてください。 - レビュー - プリン出汁の味がした方がいいかな~と、昆布を倍入れました。
- こととん自分ズボラなので…かんたん酢と昆布と入れて作りました。かんたん酢だとお砂糖とか塩入れる必要ないので少しだけ時短になるし、美味しく出来ました。
- はるちゃんママ大きめの赤カブを頂いたので、千枚漬けにしました。翌日味見をしたら、漬かっていなかったので漬けたれを増やしもう一日。 色良く、お正月にはぴったりでしたが、普通のカブの方が柔くて美味しいな
 

