デリッシュキッチン
野菜たっぷり!ウスターソースを使ったパスタの人気レシピ4選

野菜たっぷり!ウスターソースを使ったパスタの人気レシピ4選

作成日: 2023/06/18

更新日: 2023/07/18

ウスターソースを使ったパスタレシピを簡単動画でご紹介。ミートソーススパゲッティやボロネーゼなどのレシピを4本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。


  • 「なすのミートソーススパゲティ」のレシピ動画

    フライパン1つで完成!
    なすのミートソーススパゲティ

    4.4

    (
    323件
    )

    とろっととろけるなすが絶品!別の鍋にお湯をわかしてスパゲティをゆでることなく、同じフライパンでゆでるので洗い物が少なくお手軽に作ることができます。時間短縮にもなるので、忙しい時にもおすすめです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      630kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ 豚ひき肉 なす 玉ねぎ おろしにんにく サラダ油 ケチャップ ウスターソース コンソメ こしょう 水 粉チーズ パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 🥺
      めっちゃ美味しかったです(*´﹃`*) 何回もリピートしてます!!
    • Alexandre PA
      (2022/04/14)私はカプリチーザの「茄子とほうれん草のミートスパゲティ」が大好きで家で同じものが料理できないかと思って探していたらこのレシピと出会いました。カプリチーザに行った気分になりました。ありがとうございました。😀😭😭 (2022/04/24)ほうれん草を加えてリピートしました。^_^ めちゃくちゃ美味しかったのでなすを加えるタイミングでほうれん草も一緒に加えることをおすすめします^_^
    • あきぷぅ
      簡単でとても美味しかったです。 9分茹でのパスタを使いましたが、9分でパスタがかたかったので、少し長目にゆでました。
    • ふじ
      フライパンひとつで手軽に出来ました。 ごちそうさまでした。
  • 「なすと豚ひき肉のボロネーゼ」のレシピ動画

    野菜たっぷり!
    なすと豚ひき肉のボロネーゼ

    4.6

    (
    254件
    )

    少ない材料で手軽にできるパスタレシピです。 忙しい日にぜひおすすめ!市販のソースも美味しいですが、家にある材料でできたら魅力的♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      642kcal

    • 費用目安

      600前後

    スパゲティ(リングイネ) 豚ひき肉 なす 玉ねぎ オリーブオイル 茹で汁 塩こしょう ケチャップ ウスターソース コンソメ 粉チーズ パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • cyapi
      パスタ200gで作ったので、豚ひき肉200gでガッツリ! 玉ねぎも小1玉にwww ケチャップ5強、ウスターソース1強、コンソメ小さじ1にして、甘めなので隠し味程度に、醤油小さじ1☆ ナスは冷凍の揚げナス使いました(◍¯∀¯◍) めちゃ(゚д゚)ウマー♡
    • 煮汁飛ばし
      美味しすぎて、ボロネーゼのパスタソースだけは買う頻度を下げて自分で作る頻度を上げようと思いました😊 写真がほぼチーズで見えてなくて自分で笑ってます…😂
    • 猫村
      初めて作ったのですが簡単で美味しく出来たので良かったです!レシピありがとうございます😊🍝
    • 🐼
      ナスの代わりに人参としめじを入れてにんにくもプラスして作りました。 少し醤油を足して味を整え美味しかったです。 粉チーズを切らしていたので次は仕上げにかけたいと思います。
  • 「ワンボウルケチャップパスタ」のレシピ動画

    レンジで作る!
    ワンボウルケチャップパスタ

    4.2

    (
    82件
    )

    鍋にお湯をわかすことなく、電子レンジで作る時短レシピをご紹介!スパゲティを具材、調味料と一緒に電子レンジでゆでてアルデンテに仕上げます♪ボウル1つでスパゲティが出来るので、洗い物が少なく済むのが嬉しいポイントです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      583kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ 玉ねぎ ベーコン ケチャップ ウスターソース コンソメ 塩 オリーブオイル 水 粉チーズ パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • babachan
      2人分更新しました。下記に記載❗️見て下さいね。 一回目 耐熱ガラス容器(長方形)、茹で時間3分のスパゲティ使用。時間4分ではスパゲティはかたく玉ねぎも中心に透明感がありませんでした。(丸い容器ではなかったから⁇) ラップを外して2分。スープが多すぎるため、ラップをして1分・1分・1分…ラップを外して1分・1分時間、水分の量をみながら調整。美味しそうな感じなりました。 2回目、私の分。茹で時間3分のスパゲティ スパゲティは60gにしました。ラップをして4分多め、外して3分に。 玉ねぎもしんなり、スープの絡み具合も美味しそうに見えます。とろみ感…⁈があり味も◎でした。簡単にできる一品ですが、出来具合に気を使いました。味はとても良いです。 更新   2人分(写真も…) 材料等倍の量  ピーマンをプラスしました。 トマトケチャップは大2 たしました。 (スパゲティ、いつも普段指定時間より2分多めにしています。) 今回はラップをして10分(かき混ぜた所、固そうだったの2分追加)ラップを取って4分汁が多めだったので2分追加❗️とっても美味しかったです。指定時間より多少かかりましたが美味しさは◎です
    • ぴんくふぇありー
      半信半疑で作りましたが、ちゃんとしたパスタに仕上がりました❣️ちょっとシャバシャバになったのですが、許容範囲です😊レンジはレシピよりは長めにしました。玉ねぎの半生は嫌なので、極薄切りに❣️簡単で美味しかったので、また作ります👍
    • まあさ
      もう何度もリピートしてます♫ 簡単でコク有り!! 美味しい♡ ソーセージとエリンギとほうれん草を足しました(◍•ᴗ•◍)
    • toshiro
      スパゲティが100gの束(茹で時間7分のもの)で、他の分量はそのまま作りましたが、水気をちょうど吸ってくれてよかったと思います。 量が多い分ケチャップだけは少し足してもよかったかもしれませんが、このままでも特に味が足りない感じはしませんでした。 次に試してみます。(╹◡╹)
  • 「簡単ボロネーゼ」のレシピ動画

    野菜たっぷり!
    簡単ボロネーゼ

    4.4

    (
    82件
    )

    トマト缶を使わない簡単ボロネーゼをご紹介!野菜がたくさん入っているので甘みもしっかり感じられます。材料をケチャップなどの調味料で炒めるだけで、簡単に本格的なボロネーゼパスタが楽しめます♪ぜひお試しください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      615kcal

    • 費用目安

      700前後

    スパゲティ(リングイネ) 豚ひき肉 なす 玉ねぎ にんじん セロリ オリーブオイル ゆで汁 粉チーズ 砂糖 塩こしょう ケチャップ ウスターソース コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みチャン
      とても美味しく簡単にできました セロリ無しでも充分です
    • nullpo-ga
      具?の部分を作り置きにしたかったので、パスタとフライパンでは混ぜませんでした。みじん切り工程をすべてフードプロセッサーに任せてしまうと簡単で、美味しく出来ました!
    • きゅん❤️
      市販のソースに劣らない美味しい味❤️ セロリは普段から買わないのでセロリ無し。 ウスターソースも無いのでトンカツソースで 野菜がゴロゴロ入ってるので食べ応えあり。 家族もペロリと残さず食べてくれました。 一回目以降は、セロリも加えて仕上げにバター4センチキューブを入れ更にコクをつけてます。 2倍の量(ここぞ!とばかりに人参🥕を一本半投入)を作って冷めたらジップロックに入れ冷凍保存してます。
    • たまこ
      残り野菜(トマト、ピーマン)とモッツァレラチーズも入れました。調味料や作り方、とても参考になりました。ありがとうございました!