フライパンひとつでできる!
ワンパンカルボナーラ【2019年3月レシピリニューアル】フライパンひとつで簡単カルボナーラ! 別茹で不要なので洗い物も減って嬉しい♪時短パスタをぜひお試しください!
レビュー
- めっちゃ美味しいめちゃくちゃ美味しすぎて彼氏も喜んでくれました♩ とっても簡単にできたのでリピ決定です!!! 2人分作りましたが2人分で水を100cc.牛乳を400ccにしたらスープパスタにならずに美味しくできました!
- もっちゃん2人分、倍量で作りました。 5分茹でのパスタを10分茹でるます。 5分オーバーで茹でますがなぜか麺の固さは丁度良いいです(笑) 後半5分は蓋をせず茹でました。 麺を取り分けた後に残ったスープに粉チーズを多めに混ぜかけています。 パセリはかけていません(^-^; 素敵なレシピありがとうございました。
- Aya蓋を残り3分くらいで外して、もう少し水分を飛ばしたら良かったです。
- おさかな作り始めてからベーコンがないことに気付いたので、代わりに油を切ったツナを入れてみましたが無事美味しくできました。 ここのレビューを見て、煮立ち具合をこまめに確認して火を調節しながら作りましたが、大体弱火と中火の間くらいで煮詰めたらちょうどいい塩梅のスープになりました。 簡単で牛乳が余った時の使い切りにも良かったです。 濃い目の味が好みな人は、コンソメ・塩を少し多めにしたほうがいいかも。 あとチーズ好きな人はレシピの倍くらい粉チーズ入れてもいいと思います。 私はとろけるチーズを一枚入れましたが、もう少しチーズの味がしてもよかったな〜という感じでした。
濃厚な仕上がり♪
牛乳で作るカルボナーラ牛乳を使った、人気の濃厚カルボナーラのご紹介です。生クリームなしでも濃厚で本格的なソースに!卵黄ととろけるチーズで濃厚に仕上げた一品です。さっと火を通すことでとろとろに仕上がります♪夕食やランチにいかがでしょうか。
レビュー
- ゴジラ博士先週の木曜日の昼飯に作りました。とろけるスライスチーズで簡単に作れました。
- リコピン簡単なのにめちゃくちゃ濃厚で、お店の味でした!! リピ確定♪
- k水と牛乳は普通に分量通り入れましたがむしろ水分が足らなかったくらいで後からかき混ぜながら牛乳足しました。しめじもいれました。おいしかったです。
- りぃたん♡ブロックベーコンを使ってすこーしだけ豪華にしてみました!!コショウの味加減が難しかったけれど濃厚な味でめちゃくちゃ美味しかったです!!
暑い日に!
冷製カルボナーラ生クリームを使うことで、コクのある味わいに仕上げています。温泉卵をのせて、よりまろやかな味わいに。
レビュー
- あきぷぅ簡単でしかも本格的で、すごく美味しいです。 ソースのとろみがでるまで、混ぜるのが時間かかりました。 を2倍にしたからなのか… リピ決定です!
- 牛乳で濃厚な仕上がり!カルボナーラのおすすめレシピ3選