DELISH KITCHEN

フライパンひとつでできる!

ワンパンカルボナーラ

4.4

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    976kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

【2019年3月レシピリニューアル】フライパンひとつで簡単カルボナーラ! 別茹で不要なので洗い物も減って嬉しい♪時短パスタをぜひお試しください!

材料 【1人分】

手順

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    ベーコンは細切りにする。

  3. 3

    フライパンにバターを入れて熱し、玉ねぎを入れてしんなりとするまで中火で炒め、ベーコンを加えてさっと炒める。

  4. 4

    ☆を加えて煮立たせ、スパゲティを半分に折って加え、混ぜる。ふたをして弱火で時々かき混ぜながら、スパゲティの表記時間より2分長めに加熱する。

    ポイント

    今回は9分ゆでのパスタを使用しています。麺の太さに合わせて水分が足りなくなったら水を少し加え、かたさを調整しましょう。

  5. 5

    火を止め、粉チーズ、黒こしょうを加えて混ぜる。

  6. 6

    器に盛り、パセリをちらして卵黄をのせ、黒こしょうをふる。

よくある質問

  • Q

    パスタは別茹でしなくても大丈夫なんですか?

    A

    使用するパスタの表記の茹で時間+2分加熱していただければ大丈夫です。それでも硬い場合には少しずつ牛乳を加え、硬さを調節してみてください♪

  • Q

    倍量で作る場合の分量を教えて下さい。

    A

    こちらのレシピは失敗を避けるためにも、レシピ通りの分量でお作りいただくことをおすすめします。分量を増やして作りたい場合は、深フライパンやサイズの大きいフライパンでお作りいただくか、パスタは別茹でしてからソースとあえる一般的な調理法でお作りください。また、火加減、加熱時間、加水量など調整が必要になりますので動画の状態を目安に火加減などを調節してお作りください。デリッシュキッチンでは別茹でのパスタレシピも数多く紹介していますので、ぜひ検索してみてください。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • 大学生くん

    どーしてもスープパスタになってしまう! 一応分量通りにやってるけどなんでなんでしょー でもすごく美味しいです
  • りーにゃん!

    とても美味しくできました! 私もスープパスタになってしまい、あとでスープだけ煮詰めるはめに。 3人分作りたくて、分量も三倍にしてるけど、バターも三倍にする必要があったのかな。1人分じゃないときのアドバイスもほしいです! でも息子が喜んでくれたのでよかった! 家にあるものでできたし!
  • 料理大好き

    とても簡単で作りやすかったです 洗い物も少なく美味しかったです
  • もっちゃん

    2人分、倍量で作りました。 5分茹でのパスタを10分茹でるます。 5分オーバーで茹でますがなぜか麺の固さは丁度良いいです(笑) 後半5分は蓋をせず茹でました。 麺を取り分けた後に残ったスープに粉チーズを多めに混ぜかけています。 パセリはかけていません(^-^; 素敵なレシピありがとうございました。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

SNSで人気のレシピ