しょうがの風味が食欲をそそる♪
鶏肉とかぼちゃの生姜味噌炒め
4.4
( 116 件)
- Aleksa♡すごく美味しいです!オススメ❗ 玉ねぎを通過して焼きました!最後にピーマンも加えました!具多くしましたので、調味料を気持ち多めにして作りました🎵 どんな野菜でも合いそうでなかなかいいレシピです!❤️ご飯も進むし🤣参考になった(3)2023/07/19
- もんちっち何回もリピしてます!息子も旦那も大好きな味!参考になった(3)2021/07/02
- こりゃす好評でした!調味料そのままでネギ白い部分1本と舞茸半株いれましたがちょうど良い濃さでした。ネギとの組みわせが良いとの感想だったのでオススメです。 生姜が結構効いてるのですが、チューブ生姜を使うと味が生っぽく独特の味になってしまうので、ここは本物の生姜を自分でおろすか、鶏肉を炒める時に一緒に入れて隠し味にする方が美味しいかなと思いました。参考になった(2)2022/12/11
- 夕食・砂糖不使用実践中の主婦とても美味しかったです。予想以上に生姜を入れても大丈夫でした。リピートしたい。参考になった(1)2024/12/21
- ばびる味が濃いとのレビューが多いので、鶏肉500g、かぼちゃ1/4個、玉ねぎ1個を使って4人分で、調味料の量はレシピ通りにしてみました。美味しかったです。参考になった(1)2023/07/01
- にゃんにゃむニーナすごくうみゃにゃ。たまらんにゃ。 21日夕ご飯は、 しょうがの風味が食欲をそそる、鶏肉とかぼちゃの生姜味噌炒め こちらに載せました。 他には、 ほんとはとうふとほうれん草のにしようと思ったのに忘れて、胡麻和えにしてしまいました。。。 里芋、うなぎと鯛、納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。 おはようございます。今日も大好き。 14日朝ご飯は、 しょうがの風味が食欲をそそる、鶏肉とかぼちゃの生姜味噌炒め こちらに載せました。 他には、 さっと作れる、キャベツと豆腐の味噌汁 こちらに載せました。 いただきます。参考になった(1)2023/04/14
- あかりんご他の方のレビューを参考に、味噌大さじ1、生姜チューブ小さじ1にしました。 程よく生姜の香りがしておいしかったです。参考になった(1)2023/03/09
- グリム玉ねぎ追加で作りました! レビューを参考に、味噌を大さじ1にしたらちょうど良かったです! また作りたいです◎参考になった(0)2025/03/29
- たす生姜が効いてておいしかったです!! かぼちゃを分量より多くいれましたが、それでも味噌大さじ2はすこ〜〜し濃く感じました。薄味が好きな人は少なめでもいいかもしれません!参考になった(0)2024/11/10
- ゆうこリピート2回目です!めちゃうまっです♡ *鶏肉 半量 *かぼちゃ 半量 *たまねぎ 1/8個追加 *調味料 そのまま *水 未使用参考になった(0)2024/10/26
- まさこ簡単!美味しい!参考になった(0)2023/10/30
- まっこかぼちゃが嫌いな主人も、美味しいと言ってくれました♪ 生姜の美味しさが良かったのだと思います。参考になった(0)2021/08/17
- なみ舞茸を追加しました。たれがかぼちゃと鶏肉によく合って美味しかったです。参考になった(2)2022/03/09
- choma味噌と生姜が効いてて美味しかったです。参考になった(0)2024/11/12
- ミント味が濃くておいしかったです かぼちゃを大きく切ったのですが、もう少し小さく切った方がよかったかな···参考になった(0)2023/12/11
- しらすご飯が進む一品でした!参考になった(0)2023/08/02