ごはんが進む味♪
鯛の煮付け
4.4
( 144 件)
- ちゃんえりしょうがはチューブで、少なめにしました! 他はそのままの味付けでとても美味しかったです!参考になった(1)2022/12/13
- なお美味しかったです.ᐟ.ᐟ参考になった(2)2022/11/15
- ビギナー赤魚で作りました! 弱火でじっくりやったら、味も染み込んで、美味しかった😊 甘めの味付けが私には、ちょうど良かったです。 これから、魚の煮付けには、この味付けで作ろうと思います参考になった(3)2022/11/06
- ジラフ空腹に負けて十分煮汁が減る前に火を止めてしまったら案の定薄味でしたー( ; ; ) でもふわふわの仕上がりだったので、また真鯛買ったらこのレシピで今度は味が染みるまで!煮たいと思います。参考になった(5)2022/10/24
- ゆたろう🐤私の場合は醤油のみ、大さじ1.5にしました! ふっくら煮えておいしい… 煮汁が少なくなる前に取り出したけど、味も上品について、美味しかったです!参考になった(0)2022/10/17
- ビギナー初めて鯛を買って作りましたが、簡単で味付けもちょうど良く美味しかったです。参考になった(0)2022/09/17
- someday甘辛く美味しくできました! 小さめですが、一尾丸々でも調味料は同じで問題なかったです。 血が残ってたので、下処理(熱湯で湯通し後に水洗い)しました。 薄味好きなので、味が濃いというコメントを参考に、砂糖と醤油は半量から始めて調整しました。 醤油の甘みもあるので、砂糖は半量、醤油は大さじ1.5で良かったです。ご飯が進む味ですね。ご飯を食べないのでしょうゆも半量大さじ1で良かったかも? また作ります!参考になった(1)2022/09/17
- かぼちゃ男ネギは入れませんでしたが、味がしっかりしみておいしかったです参考になった(0)2022/08/29
- うさみ生姜はチューブでほんの少し。 醤油と砂糖は増やしました。 めんつゆ使用。 簡単煮でおいしいです。参考になった(2)2022/08/24
- まめのすけ美味しかったです。参考になった(1)2022/08/23
- Hirocoちょうど鯛が手に入ったので、レシピ検索して作ってみました。 とても美味しかったです!家族からもタレが美味しいと好評でした!参考になった(0)2022/05/29
- さーもん初めて煮付けを作りましたが簡単に出来ました! 味付けも良かったです(*^^*)参考になった(4)2022/05/27
- シンタローあー、優しい❗️鯛の白身に合う❗️私は釣りするので、鯛の白子と真子(卵)も入れました。すごく美味しいです❗️ただ、少し何か足りないかな?甘いのが好きな人はあと砂糖をこさじ半分、大人な味が好きな人は生姜をこさじ一杯入れてはどうでしょうか。生姜は最高です❗️砂糖は今度試してみます。砂糖の方は子供が喜びそうですね❗️参考になった(5)2022/05/23
- ここたん3人分で身も大きめだったので、調味料の加減が心配でしたが、ふっくら美味しくできました。参考になった(5)2022/05/08
- アベルお手軽で美味しかったです♪参考になった(0)2022/05/05
- りーこ鯛が柔らかく、味付けもとても好きでした!参考になった(6)2022/04/13