切り方で華やかに♪
フラワーカップ寿司
ハム、きゅうりをクルクル巻いてお花を作ります!卵そぼろが入ったご飯は色鮮やか♪お祝い事などのおもてなしにもぴったりです!
- 調理時間 約30分
カロリー
243kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
耐熱容器に卵、酒を入れてよく混ぜ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで1分30秒加熱する。泡立て器で混ぜる(卵そぼろ)。
TIPS
卵に火が通っていない場合は10秒から様子を見て加熱してください。
2.
ボウルに★を入れて混ぜる(寿司酢)。
3.
ボウルにごはん、寿司酢を入れて切るようにして混ぜる。卵そぼろを加えて混ぜ、冷ます(酢飯)。
4.
きゅうりはへたを切り落とす。ピーラーで薄切りにする。縦向きにおき、手前から奥に向かって巻く。同様に計8個作る。
TIPS
きゅうりは縦半分に切った物を使っています。
5.
ハムは半分に折り、折り目になっている方に包丁で2cmの切り込みを幅5mm間隔で入れる。縦におき、手前から奥に向かって巻く。つまようじで止める。同様に計8個作る。
6.
カップに酢飯を盛り、きゅうり、ハムを飾る。
TIPS
ハムはつまようじを取りましょう。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう