卵がふんわり!
レタスともやしのオイスター炒め
4.0
( 53 件)
- ケイ優しい味付けで美味しかったです。 ただ炒め過ぎてもやしがシャキシャキではなかったのが残念でした。参考になった(0)2023/03/25
- ぽむ美味しかったです!!参考になった(0)2023/03/22
- てんこ美味しかったです参考になった(1)2023/03/12
- モヤシ〜マンレタスの代わりにキャベツを使用しましたが、 もやしのシャキシャキにキャベツのシャキシャキ感アップで栄養満点ご飯が進みました(*^ω^*)参考になった(1)2023/02/10
- こんにゃくお味は少し濃いめですが、簡単にできて良いです!参考になった(1)2022/12/13
- ゆきんこレシピ通りでよかったです。 お肉入れたら 更に美味しくなりそうでした。参考になった(2)2022/11/10
- あっこ味付けするときは味が濃くなるかな?と思いましたが、レタスから水が出たせいかちょっと薄味でした。参考になった(1)2022/09/19
- にこん冷蔵庫にあるものでささっと作れて良いです。もやし一袋、調味料そのままでも美味しく出来ました。参考になった(3)2022/09/16
- クロネコ少し水っぽくなってしまいましたが 美味しく頂きました。参考になった(1)2022/08/16
- かおちゃんしめじを追加したけど、さっと簡単に出来、レタスやもやしのシャキッとした食感も残っていて、白いご飯🍚にもぴったり合う味付けで美味しかったです💯参考になった(2)2022/07/16
- ぱんだ野菜の水分がすごくでてきて水っぽくなってしまいました😓味も薄味でした。参考になった(3)2022/07/09
- ヒローこれはご飯進みますね! 家では足りないと思ってちょっとお肉追加、追加したぶんレタスも卵もちょい追加 そしたら結構な量できちゃって💦 お肉はなくてもいいかもですね、お肉なくても割とボリューミーだと思いました ちなみにもやしは残しても仕方ないので1袋投入です参考になった(5)2022/07/04
- もち子シンプルで普通に美味しいです♪参考になった(3)2022/06/22
- えーりりキャベツも加えて作りました。美味しくできました。 包丁、まな板を使わず手軽に作れるので疲れているときには助かります。参考になった(2)2022/05/19
- かずみ料理が苦手な私でも、作ることができました! 私なりに、すごい満足にできたので、またつくってみたいと思いました参考になった(1)2022/04/11
- 苺美味しかったです。カット野菜を使いました。参考になった(2)2022/04/09