卵がふんわり!
レタスともやしのオイスター炒め
4.1
( 102 件)
\ アプリでレビューを待っています /
- さなやレタスがなかったので、キャベツを使いました。もやしと一緒に入れてちょうどよかったです。もやしを1袋入れましたが、調味料はレシピのままで大丈夫でした。美味しかったです。参考になった(17)2021/09/01
- ヒローこれはご飯進みますね! 家では足りないと思ってちょっとお肉追加、追加したぶんレタスも卵もちょい追加 そしたら結構な量できちゃって💦 お肉はなくてもいいかもですね、お肉なくても割とボリューミーだと思いました ちなみにもやしは残しても仕方ないので1袋投入です参考になった(7)2022/07/04
- かおちゃんしめじを追加したけど、さっと簡単に出来、レタスやもやしのシャキッとした食感も残っていて、白いご飯🍚にもぴったり合う味付けで美味しかったです💯参考になった(5)2022/07/16
- クロネコ少し水っぽくなってしまいましたが 美味しく頂きました。参考になった(3)2022/08/16
- たかゆき包丁いらず。 レタスともやしのシャキシャキ感がいい感じ。 オイスターソースの風味もいい。参考になった(1)2023/08/30
- ぴんくふぇありー美味しかったです❣️参考になった(0)2025/06/05
- k溶き卵はタレを入れた後にフライパンにスペースを開けて一緒に混ぜました。レタスから出た水分で薄味でさっぱりしてて副菜としては丁度よかったです。参考になった(0)2025/04/09
- にこん冷蔵庫にあるものでささっと作れて良いです。もやし一袋、調味料そのままでも美味しく出来ました。参考になった(7)2022/09/16
- あっこ味付けするときは味が濃くなるかな?と思いましたが、レタスから水が出たせいかちょっと薄味でした。参考になった(6)2022/09/19
- ぽむ美味しかったです!!参考になった(3)2023/03/22
- マイ簡単で美味しかったです。 焼きそばの麺なしを食べてる感じ!参考になった(3)2021/12/02
- こんにゃくお味は少し濃いめですが、簡単にできて良いです!参考になった(2)2022/12/13
- 苺美味しかったです。カット野菜を使いました。参考になった(2)2022/04/09
- かつ冷蔵庫に残ってるもやしを傷まないうちにさっと使いたい時に重宝しそうですね。参考になった(0)2025/04/07
- choma余ってた豚肉も追加したので結構ボリューミーに💦 けど美味しい組み合わせで健康的なので良かったです✌️参考になった(0)2024/07/17
- モヤシ〜マンレタスの代わりにキャベツを使用しましたが、 もやしのシャキシャキにキャベツのシャキシャキ感アップで栄養満点ご飯が進みました(*^ω^*)参考になった(4)2023/02/10