れんこんの食感がたまらない!
豚バラとれんこんのきんぴら
4.3
( 33 件)
- まっこ初めてレシピをみてれんこんのきんぴらを作りました。 3倍量作りましたが、レシピ通りで、気持ち味薄いかな?と言う感じでしたが、胡麻の風味と七味で美味しく頂けました。参考になった(0)2022/12/17
- あおまま簡単に出来ました! レンコンのカリカリ食感がとても良かったです! 豚バラではなく、豚コマで作りました!参考になった(2)2023/02/08
- AAAママしめじとにんじんも入れて倍量で作りました! 七味無しで3歳の子供も大好きな味です♪ もう数え切れないくらいリピしてます。参考になった(2)2022/07/20
- マリオちょうどレンコンと少しの豚バラがあったので作りました。作り方は簡単^_^ 少し味が薄いような気がしたので何かを追加してみようと思います。七味をかけてないからかもしれません…。参考になった(1)2022/06/02
- バジリ子豚バラの油が出て普通のきんぴらより 味に深みが出て美味しいです。 かさ増しで他のお野菜を入れても良さそうですね。 やはりあまり煮詰めるとれんこんのシャキシャキが 台無しになるので、サッと炒めて仕上げたほうが 良いと思います。参考になった(1)2022/03/31
- う〜の美味しかったですっ リピしまぁ〜すっ参考になった(0)2024/12/19
- トシれんこんの薄切りに手間取った。脂の多い豚バラをごま油で炒めるとさらに脂っこくなってちょっとよろしくない!ごま油は使わない方がいいかも。参考になった(0)2023/02/17
- ララほんの少し余っていた、れんこんで作りました。豚バラが入っているので普通のきんぴらより、ボリュームもあり、しっかりおかずになりました。 濃くがあって、美味しかったです。参考になった(1)2024/01/17
- なな初めて作ったきんぴら!子供に好評で私もクセになる味でした!参考になった(3)2021/10/31