デリッシュキッチン

簡単レシピ!
きらきら輝く♪クリスマスジュレサイダー

-

(1件)

調理時間

180

費用目安

-

お気に入りに追加

今年のクリスマスは「三ツ矢サイダー」で食卓を華やかに♪ペットボトルのままジュレが作れるのでとってもお手軽レシピです!三ツ矢サイダーはどのフルーツとも相性抜群なので、みかんはもちろん、りんごやいちごでも美味しく作れますよ!お好みのフルーツでお楽しみください♪ペットボトルのリサイクルも忘れずに!

材料 【2人分】

  • 三ツ矢サイダーゼリー
  • 三ツ矢サイダー1本(500ml)
  • 粉ゼラチン 10g
  • 仕上げ
  • 三ツ矢サイダー1本(500ml)
  • みかん2個
  • ミント 適量(お好みで)

手順

  1. 1

    三ツ矢サイダー1本は100mlを耐熱容器に取り分け粉ゼラチンをふり入れて優しく混ぜてふやかす。ラップをせずに600Wのレンジで1分加熱する。ゆっくり混ぜて溶かし、粗熱をとる(ゼラチン液)。

    ポイント

    勢いよく混ぜると泡立ってしまうので優しく混ぜましょう。

  2. 2

    残りの三ツ矢サイダー(400ml)が入ったペットボトルにゼラチン液をゆっくり加えてふたをしっかり閉める。上下を入れ替えるように混ぜ、冷蔵庫で冷やし固まるまで2時間以上おく(三ツ矢サイダーゼリー)。

  3. 3

    みかんは果肉に沿って白い薄皮が残らないように包丁で皮をむく。薄皮の筋にそって両側に切り込みを入れ、果肉を取り出す。残った薄皮はしぼる(みかん果汁)。

    ポイント

    包丁を上下に動かすとむきやすくなります。

  4. 4

    三ツ矢サイダーゼリーのペットボトルのふたを一度開けて空気を入れる。再びふたを閉めて振り、中身をほぐしてグラスに入れる。みかんの果肉をのせ、仕上げの三ツ矢サイダーをそそぎ、お好みでみかん果汁とミントをのせる。

    ポイント

    ゼリーはグラスの1/2程度を目安に入れましょう。

レビュー

-

(1件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。

初めてのコメントを投稿してみましょう

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ