
優しい甘さ♪ココナッツミルクを使った人気のおかずレシピ4選
作成日: 2023/06/28
ココナッツミルクを使ったおかずレシピを簡単動画でご紹介。ガイパッキンや、いんげんのココナッツカレー煮などのレシピを4本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
風味爽やかな炒め物♪
ガイパッキン4.7
(
4件)生姜と鶏肉を炒めた、タイの炒め物レシピをご紹介!今回はココナッツミルクを使ってまろやかに仕上げました。しょうがをたっぷり使うので風味もよく、ごはんのおかずにもぴったりです。
調理時間
約30分
カロリー
372kcal
費用目安
500円前後
鶏もも肉 玉ねぎ 赤パプリカ 黄パプリカ ピーマン きくらげ[乾燥] しょうが(薄切り) にんにく ごま油 塩 ココナッツミルク ナンプラー 砂糖
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちぴよこ生キクラゲを使いたくてレシピを探していたら辿り着きました。聞き慣れない料理名で味の想像も出来ず、自信はありませんでしたが、お店で出てきても満足できる1品が完成しました。今回は黄パプリカだけにしましたが、赤パプリカも入れて彩りよく再度作ってみたいです。タイ料理が自宅でこんなに簡単にできるとは思いませんでした。他のタイ料理にも挑戦してみようと思います。
- そら簡単なのに、本格的!!! リピ確定です٩(ˊᗜˋ*)و
調理時間
約30分
カロリー
446kcal
費用目安
700円前後
鶏もも肉 いんげん 玉ねぎ おろしにんにく ココナッツミルク カレー粉 クミンシード 塩 サラダ油 パクチー パプリカパウダー
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- biscotteインゲンがなかったので代わりにアスパラガスを使いました。 少し水っぽくなってしまいましたが、カレー粉のスパイスが効いて美味しく頂きました!
- モコ簡単でおいしかったです!思ったよりマイルドな味でした。 ちょうどインゲンとクミンシードがあったので作りました。ココナッツミルクは、スーパーで手に入りました。 ココナッツミルクは、分離しやすいので煮込み過ぎには気をつけた方が良いです。
旨味が凝縮!
ワタリガニのスパイシー炒め-
(
0件)RKB毎日放送「たべごころ」のコウケンテツさんのレシピです。 ワタリガニを贅沢に殻ごと炒めます! スパイシーな風味で止まらない美味しさです♪ 卵を加えてまろやかに仕上げます!
調理時間
-
カロリー
491kcal
費用目安
500円前後
蟹(ぶつ切り可) 玉ねぎ にんにく(みじん切り) しょうが(みじん切り) サラダ油 赤唐辛子 しょうゆ カレー粉 酒 わけぎ 溶き卵 ラー油 粗びき黒こしょう ココナッツミルク ナンプラー オイスターソース しょうゆ 砂糖 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません