
食べ応えたっぷり♪チンゲン菜×厚揚げ×豚肉レシピ3選
作成日: 2023/07/15
チンゲン菜と厚揚げと豚肉を使った人気レシピを簡単動画でご紹介。炒め物や煮物など3本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
今日はこれで決まり!
チンゲン菜と厚揚げの麻婆炒め4.3
(
112件)相性の良いチンゲン菜と厚揚げを麻婆炒めにしました♪厚揚げは手でちぎり入れることで断面にたれがからみやすく、絶品のおいしさになります。是非熱々のごはんと一緒にお召し上がりください!
調理時間
約20分
カロリー
437kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 厚揚げ(絹) チンゲン菜 サラダ油 おろしにんにく おろししょうが 豆板醤 ごま油 酒 砂糖 しょうゆ 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- nori美味しかったです。また作ります
- 88鶏がらスープも入れました。 厚揚げなのに美味しかったです! 子供が食べるためコチュジャンは使わず代わりに味噌を入れました。
- よし子どもも食べられるように豆板醤は入れずコチュジャンを使いました。きのこも追加し美味しく作れました。
- えつとても美味しく出来ました。 お肉、野菜、大豆栄養満点。 辛いの好きな人は豆板醤や唐辛子で調整できて良いです。白米が進みます。
トロッと美味しい!
豚こまと厚揚げのとろみ煮4.6
(
29件)調味料を最初に混ぜておくので、扱いの難しい 片栗粉も簡単に失敗が少なく美味しく作れます。 ほっこり味の豚肉と厚揚げがボリューミーな一品です♪
調理時間
約15分
カロリー
357kcal
費用目安
300円前後
豚こま切れ肉 厚揚げ チンゲン菜 ごま油 酒 みりん しょうゆ 鶏ガラスープの素 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みよりやさしい味で、家族みんなに大好評でした。 キノコ類追加で入れたのも大正解! 味が染み込んでて、一皿があっという間になくなった^ ^確実にリピします!
- 料理嫌い彩りでにんじん1/2本追加して、調味料を1.5倍くらいにして作りました。 具材のバランスとしてチンゲン菜と厚揚げを倍使ってもいいと思いました。 またチャレンジします。
- こんいち優しい味で美味しい❣️また作ります♪ 何度もリピしてます❣️❣️
- さとみん冷蔵庫にあった大根とにんじんとしめじを足して、調味料も少し多めにしました。ボリューム満点の一品ができました!
調理時間
約30分
カロリー
328kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 厚揚げ チンゲン菜 長ねぎ 片栗粉 サラダ油 酒 塩 片栗粉 おろししょうが 水 酒 みりん 砂糖 しょうゆ オイスターソース 片栗粉 水
- ※1人分あたり(4人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あわわわ好みによるかもしれませんが、やや甘めの味付けかと思いました。苦手なかたはお砂糖やみりんを少なくしてもいいのかなぁと思いました
- ミカリチンゲン菜がなかったので大根を入れて作りました 多めに肉だねを作り油揚げ巾着や肉団子にして煮汁多めで絡めました~ 大根に味がしみて美味しかったです 多めに作って良かったです ご飯のおかずにピッタリですし翌日のお弁当のオカズにも入れました冷めても美味しいですよ!