DELISH KITCHEN

トロッと美味しい!

豚こまと厚揚げのとろみ煮

4.6

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    357kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

調味料を最初に混ぜておくので、扱いの難しい 片栗粉も簡単に失敗が少なく美味しく作れます。 ほっこり味の豚肉と厚揚げがボリューミーな一品です♪

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    厚揚げは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    チンゲン菜は葉と茎分け、茎は2cm幅に切る。葉は食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ボウルに☆を入れて混ぜる。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れて熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。

  5. 5

    厚揚げ、チンゲン菜の茎 を加えてなじむまで炒め、3を加えてとろみがつくまで弱火で煮る。

  6. 6

    チンゲン菜の葉を加えてあたまるまで煮る。

レビュー

4.6

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • my

    豚こまではなく豚バラで作りました。豚ひき肉で作っても合いそうだなと思います。 結構長めに炒めてから調味料を入れたのですが、調味料を入れたら思いの外あっという間にとろみがついて、動画ほど水分が残らなかったので、先にしっかり火を通しておいて正解でした。 美味しくできました◎
  • まりん

    味が美味しい。
  • みより

    やさしい味で、家族みんなに大好評でした。 キノコ類追加で入れたのも大正解! 味が染み込んでて、一皿があっという間になくなった^ ^確実にリピします!
  • のんこ

    えのきと茄子を追加しましたか、茄子がとても美味しかったです。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。