
パッと簡単♪もやしとしらすを使ったおすすめレシピ3選
作成日: 2023/07/18
もやしとしらすを使ったレシピを簡単動画でご紹介。ほうれん草ともやしのカリカリじゃこサラダや、もやしとしらすのチーズチヂミなど3本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
レビュー
- ヨシユキ電子レンジの時間は20秒ぐらい長めにしてももやしのシャキシャキ感があります。しらすがいい味を出してます。醤油で十分ですよ。
- くまのおうち🐻美味しすぎた!
- プリンほうれん草1束に、もやしひと袋でつくりました。レンチン時間は記載の時間だと全然足りないので、オートでしんなりなるまでチンして、そのあと氷水につけて絞り、ジャコと混ぜました!醤油は味をみながらたしました!ジャコとごま油、最強ですね!とても美味しかったです!
- ちぃカリカリジャコを入れる事で美味しかったです。
レビュー
- としこ他のコメントのとおり、片栗粉・薄力粉を卵1つで混ぜると写真のような固さになります。 ダチョウの卵ならなんとかいけそうですね。 様子を見ながら水を大さじ2~3くらい足すと、ちょうど動画のような固さになります。 普通に考えればわかるけど、不慣れな人がこのレシピを見たら失敗するよね。 2021.2.22
- あーりん水たさないとダマダマになると思うんですが忘れてないですかね? 他のレシピみても卵と別に水いれてるとおもいます。
- ブロッコリー好きちょうど材料揃ってたので作りました。 ただ、…チーズを入れ忘れました💦 好きなのに…レシピ名にもあるのに… なぜかレシピちゃんと見てなくて、出来上がってから気づきました。でもなくても美味しいです!なんなら後のせもありかなって思います(笑) ついでに水は入れました。入れた方が良いです。
- ゆきシラスがなかったのでキムチ入れましたが 美味しく作れました!!簡単節約ダイエットレシピありがとうございます