DELISH KITCHEN

しめじや椎茸などキノコを使って!鶏肉とチンゲン菜の人気レシピ4選

作成日: 2023/07/23

鶏肉と青梗菜ときのこを使ったレシピを簡単動画でご紹介。エリンギのチキンクリーム煮、えのきのオイスター煮、しめじの中華炒めなど4本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。


  • 「チンゲン菜とエリンギのチキンクリーム煮」のレシピ動画

    濃厚満腹メニュー!
    チンゲン菜とエリンギのチキンクリーム煮

    3.9

    (

    57件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! チンゲン菜とエリンギの食感が楽しめる一品! 鶏もも肉でボリューム満点! 最初に炒めることでエリンギが色鮮やかに仕上がります♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      356kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉  チンゲン菜 エリンギ  サラダ油 牛乳 鶏ガラスープの素 塩 こしょう 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Smith
      とても簡単でしたが、甘味とコクが足りず、アガペーシロップを小さじ半分くらいと、粉チーズを大さじ1ぐらい足したら美味しかったです。
    • お家大好き
      他の方のレビュー同様、さっぱりとしていてコクが少し足りないです。鶏肉を液体塩麹に浸けてから調理し砂糖も少々入れ味付けしました。お肉が軟らかくなり、コクや旨み、塩味がアップしおすすめです。
    • ゆんママ
      水を少なく、牛乳を多めにして作ってみました。とても美味しく出来ました。また、作りたいと思っています。
    • かとまさ
      水溶き片栗粉なしで、 モモ肉ではなく、胸肉で柔らかくなる下処理をして作りました。 コクが…というコメントを見たので 油→バター20g 水→100ml 牛乳300ml その他、1.5倍の量で作り、 最後に砂糖を小さじ1入れました。 だいぶコクが出て、美味しかったけど バターは10gでよかったかも。 2歳の娘は美味しく完食してくれました!味付け濃かったかな。
  • 「チンゲン菜と鶏肉のオイスターソース煮」のレシピ動画

    風味とコクが絶品♪
    チンゲン菜と鶏肉のオイスターソース煮

    4.5

    (

    43件
    )

    冷蔵庫に余りがちなオイスターソースの活用レシピ。 さっと煮るだけで本格的な中華に! おかずのレパートリーにいかがですか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      274kcal

    • 費用目安

      300前後

    チンゲン菜 えのき 鶏むね肉 片栗粉 サラダ油 水 オイスターソース 酒 しょうゆ おろししょうが 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くまのおうち🐻
      冷蔵庫にある食材をたくさん追加して作りました!とても簡単!とても美味しかったです!! ご飯の上にのせて中華丼も最高でした◎ うずらの卵あったら、もっと最高😽 (追加したもの) えび、きくらげ、人参、ヤングコーン 人参とヤングコーンは、彩りが良くなっておすすめです◎ お弁当に◎
    • もも
      ささみが余っていたので、代用しました。パサつかず美味しく作れました!
    • ruru
      もやしとしいたけも入れて、ボリュームアップしました。 簡単に美味しくできました。また作ろうと思います。
    • りん
      簡単・美味しい・すぐできる・覚えやすい分量なので何度もリピートしてます。 丼にしたり、あんかけ麺にしたりいろんな食べ方ができる大好きなレシピです! 我が家には少し味が濃いので、水の量を増やして冷蔵庫の余り野菜を追加しています。
  • 「ごぼう入り肉団子のスープ」のレシピ動画

    食感が豊かに!
    ごぼう入り肉団子のスープ

    4.0

    (

    4件
    )

    肉団子入りでお腹にたまるスープです! ごぼうを加えることでいつもと違う食感に♪ 栄養バランスも◎です!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      189kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごぼう 鶏ひき肉 ねぎ しいたけ チンゲン菜 白いりごま 片栗粉 塩 こしょう おろししょうが 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • すーちゃん
      ごぼうとしいたけがなくて、ボリュームか少ないと思い代わりに春雨を入れました! 味付けはレシピ通りに作りましたが美味しく出来て良かったです。次はレシピ通りに作りたいです。
  • 「チンゲン菜と鶏肉の中華炒め」のレシピ動画

    これ1品で具だくさん!
    チンゲン菜と鶏肉の中華炒め

    4.2

    (

    7件
    )

    チンゲン菜の他にもいろいろな野菜を入れて一緒に炒めるとボリュームのあるおかずになりますよ!にんじんなどを入れても良いですね。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      287kcal

    • 費用目安

      400前後

    チンゲン菜 鶏むね肉 玉ねぎ しめじ 塩こしょう ごま油 酒 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まっこ
      味付けは美味しかったです。 胸肉があっさりしていて、我が家では不評でした。今度はモモ肉てしてみたいです。
    • ひめ
      かなりあっさりしていますが、下に沈んだ汁を付けながら食べると美味しいです!鶏むね肉は薄く切った方が噛みやすそうです。