デリッシュキッチン

  • 「とりむね肉で!焼肉弁当」のレシピ動画

    冷めてもやわらかい!
    とりむね肉で!焼肉弁当

    4.4

    (
    81件
    )

    むね肉を削ぐように切ることで柔らかく、しっとりとした焼き上がりに。味付けは焼肉のたれで手軽に!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      258kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉 ほうれん草 ミニトマト  酒 片栗粉 サラダ油 焼肉のたれ 白いりごま めんつゆ[3倍濃縮] ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • しょむ
      ヘルシーだけどボリュームのある メニューを探してた時に このレシピに出会いました! お弁当にして大好評でした!
    • くまのおうち🐻
      朝の時間がない時にとても良い◎ そして、美味しい!! また作ります! 卵焼き入れたら、さらに彩り良くなりました!
    • marie
      前日準備無しで、パパッとできました!ありがとうございます!
    • ロスマリン
      鶏むねが余っていて何かいい夕食がないかと検索して作りました。 お弁当用とのことですが、夕食に出したら家族がパクパク食べてくれて一気になくなりました。 焼肉のタレがなくて作ったのですが、もう買わなくてもいいかも。 タレを作る際、白ごまがなくて黒だったので見栄えは悪いですが香ばしくて美味しいです。
  • 「豚バラ肉ともやしのピリ辛みそ炒め」のレシピ動画

    コクうま!
    豚バラ肉ともやしのピリ辛みそ炒め

    4.4

    (
    129件
    )

    豚バラともやしを豆板醤とみそで炒めた一品。ピリ辛でコクのある味わいはご飯が止まらないおいしさです♪サッと炒めるだけで簡単にできるので、忙しい平日の夕食にもぴったり!ラーメンの具材にもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      535kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 もやし ねぎ サラダ油 豆板醤 酒 みりん 砂糖 みそ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • モ吉
      豚こまで作りました。普通のもやし炒めに多少何らかアクセントを付けたくて、コチラのレシピを見つけ、即、作りました。調味料の味噌も丁度良く、美味しかったです
    • CoCo
      久しぶりに野菜炒めしました。こちらのレシピニンニク🧄豆板醤が入ってるので美味しそうだなと思い作らせて頂きました。
    • さいとう
      ねぎがなかったので玉ねぎで代用して作りました。ご飯が進むピリ辛の味付けが美味しかったです!
    • ハッピーManma
      手間がかからず簡単で美味しいです❗ キクラゲをプラスして、味の調整で最後に醤油を入れました。 子ども向けに豆板醤は2/3の量にしましたが、少し辛かったようです。 個人的には辛いの大好きなので、豆板醤はレシピ通りがいいと思います😃
  • 「もやしと豆腐のキムチ炒め」のレシピ動画

    包丁いらず!
    もやしと豆腐のキムチ炒め

    4.3

    (
    133件
    )

    キムチを使って味付けが簡単に決まる炒め物です!豆腐は手でちぎることで、キムチの旨味が染みこみやすくなります。包丁を使わないので後片付けも簡単♪手に入りやすい材料で手軽に作れ、ご飯のお供にぴったりの一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      168kcal

    • 費用目安

      200前後

    木綿豆腐 もやし キムチ 塩こしょう しょうゆ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ルナ
      手軽で簡単なのに美味しく頂けました。
    • りん
      美味しかったです。 ただ小さいフライパンで作ってしまったこともあり、豆腐は形が崩れてしまいました^^;
    • 昭和猫屋敷
      水っぽくなったとの投稿が多かったので、豆腐をレンジで温めてしっかり水切りをして、水気を飛ばしながら炒めました。時間が経つと水が出てくるので、早く食べることをお勧めします。簡単にできて、ピリ辛で美味しかったですよ!
    • コトリ
      簡単に作れて美味しかったです。洗い物もすごく少なかったです
  • 「チキンライス」のレシピ動画

    定番の!
    チキンライス

    4.4

    (
    106件
    )

    ケチャップで味付けした基本のチキンライスの作り方をご紹介します!フライパンで簡単に作れるのでぜひお試しください。バターを入れることで風味豊かな仕上がりになりますよ!そのままオムライスにしてもおすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      536kcal

    • 費用目安

      400前後

    白ごはん 鶏むね肉 玉ねぎ グリンピース ケチャップ 塩 こしょう 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 和紗
      ちょっと(?) 茶色いのですが、美味しかったです!火加減を間違えてしまったのが原因かと思われます…🤔
    • yjs
      手元にグリーンピースがなかったのですが、とても美味しくできました。
    • わたし
      簡単でとてもおいしかった! 玉ねぎの1センチ角がいいですねとても歯ごたえがあって甘くておいしかったまた作りたいと思います
    • きなこ
      お弁当に美味しかったです!
  • 「糸こんにゃくのたらこ炒め」のレシピ動画

    ピンク色が鮮やか♪
    糸こんにゃくのたらこ炒め

    4.2

    (
    76件
    )

    こんにゃくはしっかり炒ることでおいしさアップ♪ たらこのプチプチ食感がたまらない! ダイエットの強い味方♪こんにゃくレシピがおすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      100kcal

    • 費用目安

      400前後

    糸こんにゃく たらこ サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ハチ
      美味しかったです(^^
    • 高校生
      炒めて水を飛ばすとき、水と共にたらこも飛んで来るので気をつけてください💪
    • 多肉ちゃん
      お酒のお供に丁度いいです
    • えりり
      息子のリクエストです。糸こんにゃく2袋(レシピの3倍量)です。
  • 「桜のヨーグルトカップケーキ」のレシピ動画

    オーブン不使用!
    桜のヨーグルトカップケーキ

    お花を散りばめて♡とってもキュートで女子力満開♫ クリームチーズの代わりに水切りヨーグルトを使ってあっさり仕上げました♫ 生クリームは植物性でも◎

    • 調理時間

      1

    • カロリー

      377kcal

    • 費用目安

      600前後

    桜の塩漬け ヨーグルト(無糖) 生クリーム 砂糖 ゼラチン 砂糖 水 ゼラチン ビスケット  無塩バター

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「絹さやとお揚げの味噌汁」のレシピ動画

    鮮やかな緑が春らしさ満点!
    絹さやとお揚げの味噌汁

    4.2

    (
    21件
    )

    玉ねぎは甘みが強い新玉ねぎがおすすめです! みそを加えてからは風味が損なわれるので煮たたせずに 弱火で加熱するのがポイントです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      90kcal

    • 費用目安

      300前後

    油揚げ 絹さや 玉ねぎ 水 和風顆粒だし みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • かつ
      とても簡単に美味しくできました!
    • ぴんくふぇありー
      新玉ねぎを使ったので、甘くて美味しかったです❣️絹さやは柔らかい方が好みなので、レシピよりも長めに加熱しました😊
    • きゅん❤️
      きぬさやって下茹でしてから入れるのか? 何を組み合わせて具材を入れたらいいのかわからなかったので こちらレシピを参考にさせていただきました。 きぬさやの色鮮やかさがなくなるので、あまり長くは茹でず お味噌の量は、味見をしながら自分の好きな加減に 出汁は、私愛用の「千代の一番だし有塩タイプ」をパック一袋に水700mlから煮立て作りました。
    • なお
      もらったきぬさやを使って、ということで作りました。いい具合にできました。うまく、筋がとれなかった(笑)
  • 「おからのお手軽ピカタ」のレシピ動画

    さっとできる♪
    おからのお手軽ピカタ

    4.7

    (
    4件
    )

    手軽にできてボリュームたっぷりなのがピカタの魅力です♪ 糖質制限者には、少しの小麦粉も気になりますが、 乾燥おからを使えば即解決!具材をかえて作ってみるのもおすすめ♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      178kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ヒレ肉 ズッキーニ 塩こしょう おからパウダー 卵 オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • こりゃす
      好評でした!味付けが塩胡椒だけなので心配で、適当にタレ(ウスターソース大1トマトケチャップ大3水50ccみじん切りパセリ→をピカタを作ったフライパンで和える)を作りましたが、つけなくても肉の素朴な味で美味しかった。(つけるとガッツリ味)小麦粉より気持ちパサつく感じはしたけれどオカラパウダー余りがちなので良かったです。