包丁いらず!
もやしと豆腐のキムチ炒め
調理時間
約15分
カロリー
168kcal
費用目安
200円前後
炭水化物
8g
脂質
9.5g
たんぱく質
12.4g
糖質
5.4g
塩分
1.8g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
キムチを使って味付けが簡単に決まる炒め物です!豆腐は手でちぎることで、キムチの旨味が染みこみやすくなります。包丁を使わないので後片付けも簡単♪手に入りやすい材料で手軽に作れ、ご飯のお供にぴったりの一品です。
手順
1
木綿豆腐はキッチンペーパーに包んで10分おく。
2
フライパンにごま油を入れて熱し、木綿豆腐を手でちぎりながら入れて焼き色がつくまで中火で焼く。もやしを加えてしんなりするまで炒める。
3
キムチを加えて炒め合わせ、塩こしょう、しょうゆを加えて味をととのえる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 豆腐の水切りをしても、やはり豆腐ともやしで水分が沢山出てしまいました。 味は美味しかったです。 味の素をかけるとさらに美味しくなりました。
ゆみ
もう一品ほしい時に冷蔵庫にあるものでパッと簡単にできました! 作り方も楽で味も美味しくてとても良かったので定番にしたいです。 また作ります!しろっぷ
ニラを入れてみました。肉がなくてもメインの大皿いけるのが素晴らしい。でも肉好き辛いもの苦手な小学生男児には不評でした(^^;kouhi
キムチで味が決まりますね😋🍴💕
もっと見る
りんご