デリッシュキッチン
やさしい味♪白菜とじゃがいものスープレシピ4選

やさしい味♪白菜とじゃがいものスープレシピ4選

作成日: 2023/07/24

更新日: 2023/08/24

白菜とじゃがいもを使ったスープのレシピを簡単動画でご紹介。クリーム煮やミネストローネ、味噌汁など4本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。


  • 「白菜とじゃがいものクリーム煮」のレシピ動画

    ほっこり優しい!
    白菜とじゃがいものクリーム煮

    4.5

    (
    127件
    )

    白菜がとろとろの、まろやかなクリーム煮です。ベーコンとコンソメの旨味がしっかり出て、子どもから大人まで楽しめる味わいに仕上がります。分量を増やして一度にたくさん作ることもできるので、大勢が集まるパーティでも活躍するレシピです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      305kcal

    • 費用目安

      300前後

    白菜 じゃがいも ベーコン 薄力粉 オリーブオイル 牛乳 塩 こしょう コンソメ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • リモーネ
      ベーコンの代わりにウィンナーで作っても美味しかったです。 前に4人分のつもりで倍量で作ったところ、かなりの量になったので、2回目からは親子4人分でレシピ通り作っています。 冬の白菜スープの定番になっています。
    • かなさん
      倍の分量で作りました! コンソメは固形を2個使用。 小さじ4杯分になりますが塩っぱ過ぎず、味がしっかりと出て美味しかったです。
    • fukurou
      白菜、じゃがいも、ベーコンの他に余った野菜の玉ねぎと舞茸も入れてみました!! 優しい味で温まりました。美味しかったです!!
    • ピヨたん
      他の方のレビューを見て、バターを入れました。 冷蔵庫にあったぶなしめじも追加。 最後に黒コショウを振りかけると、アクセントになって大人にはいい感じです。
  • 「白菜のミネストローネ」のレシピ動画

    季節を感じる♪野菜たっぷり!
    白菜のミネストローネ

    4.2

    (
    211件
    )

    白菜の甘さと、野菜の旨味がたっぷり♪ ほっこりするトマトスープです♪ 秋冬におすすめの栄養満点のスープです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      159kcal

    • 費用目安

      400前後

    ベーコンブロック 白菜 じゃがいも にんじん オリーブオイル 粉チーズ 玉ねぎ カットトマト缶 コンソメ 水 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • SOUL'd OUT
      カットトマトの酸味が効いて美味しい〜! 角切りにした野菜達のザクザクした触感も良いです☆ 肝心の白菜は入れなかったんですが、温まるし満足できる一品です。2人分なので分量は÷2で作りましたが、3皿分できました!
    • こぶんが
      2人分を分量半分で作りました😊 レビューを参考に水は300mlに減らし、コンソメ小さじ1、ケチャップ小さじ2、ウスターソース小さじ2ほど加えました😀 野菜たっぷりでとても美味しくできました!
    • 土日だけのシェフ ムック&プリン
      しっかりと煮込んでみました。 味は薄かったのですがそれ程気にはなりませんでした。 次回はコンソメ多めに入れてみたいと思います。
    • muu
      ポークビーンズも入れて、味付けは自分好みにしました!とっても美味しかったです🤤
  • 「白菜とじゃがいもの味噌汁」のレシピ動画

    すぐにできる♪
    白菜とじゃがいもの味噌汁

    4.2

    (
    15件
    )

    ほっこりあたたまる味噌汁レシピをご紹介!シンプルな具材だからこそ、飽きずに堪能できる一品です。パパっと作れるので、ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      94kcal

    • 費用目安

      100前後

    白菜 じゃがいも みそ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • かぼちゃ
      白菜もじゃがいももホクホクで美味しかった
    • ゆん
      じゃがいもホクホクで美味しく出来ました!
  • 「白菜とベーコンのポトフ」のレシピ動画

    ベーコンでアレンジ♪
    白菜とベーコンのポトフ

    4.4

    (
    70件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 鍋に材料を入れて火にかけるだけのお手軽レシピ♪じっくりと煮るので、野菜からだしも出ておいしく仕上がります!身体が温まるほっこりとした味わいです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      385kcal

    • 費用目安

      400前後

    ブロックベーコン 白菜 玉ねぎ にんじん じゃがいも 粉チーズ コンソメ 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • りんご
      冷蔵庫の残り食材で作りました。 具を入れすぎて汁が少なくなってしまったので、次回は気を付けたいと思います。 じゃがいもは一旦茹でた後皮を剥きました。 その後も他の具材と一緒に茹でるとやわらかくなると思います。
    • デリッシュさん
      鍋で余った白菜の消費に作りました。 トロトロの白菜、ゴロッと入ったベーコンや 野菜にスープの旨味が染み込み、ホッとする味でした。具沢山で食べ応えがあり、野菜も摂れるのが嬉しいです。 粉チーズとブラックペッパーをかけることで さらに美味しく頂けました。 身体が芯から温まるので冬におすすめです。 簡単で美味しいので何度もリピートしています。
    • choma
      ゴロゴロ種類入ってるのでこの季節に体に良さげで美味しく頂きました! ジャガイモとニンジンは先にレンチンして柔らかくしておけばそんなに煮込まなくても大丈夫でした👌
    • よしを
      ポトフは何を入れても美味しい‼️ 今回はベーコン無かったので、ウインナーを入れました😁 子ども達もおかわりしてました✌️😊