ほっこり優しい!
白菜とじゃがいものクリーム煮
調理時間
約15分
カロリー
305kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
白菜がとろとろの、まろやかなクリーム煮です。ベーコンとコンソメの旨味がしっかり出て、子どもから大人まで楽しめる味わいに仕上がります。分量を増やして一度にたくさん作ることもできるので、大勢が集まるパーティでも活躍するレシピです。
材料 【2人分】
手順
1
白菜は食べやすい大きさに切る。じゃがいもは縦2等分に切り、薄切りにする。水に3分程さらして水気を切る。 ベーコンは2cm幅に切る。
2
フライパンにオリーブオイル、ベーコンを入れて熱し、ベーコンに焼き色がつくまで弱火で炒める。白菜の芯、じゃがいも、薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで弱火で炒める。
3
白菜の葉、☆を加えて混ぜる。煮立ったらふたをして5分程弱火で煮る。
4
牛乳を加えて混ぜ、弱火で温める。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 4人分のつもりで倍量で作ったところ、かなりの量になったので、2回目からは親子4人分でレシピ通り作っています。 とても美味しいです。白菜のスープの定番決定です。
しばとも
寒くなってきたこの季節、リピしています。ジャガイモとベーコンは必須で使い他の野菜を変えていて、先日はカブで作りました。バターを使っていない為か、スッキリした味でたくさん食べられます。最近は牛乳150mlに、余っていた生クリーム50mlを合わせて作ったのがお気に入りです。かなさん
倍の分量で作りました! コンソメは固形を2個使用。 小さじ4杯分になりますが塩っぱ過ぎず、味がしっかりと出て美味しかったです。マツコ
優しい味で美味しかったです。 途中で味見したら薄く感じたのでコンソメを少し足しました。 じゃがいもを薄く切りすぎたのか、出来上がった時にほとんど形が無くなってしまったので、厚めに切ればよかったと思いました。ポタージュっぽくしたいなら薄目でもいいと思います。
もっと見る
リモーネ