
超濃厚!レアチーズケーキのおすすめレシピ3選
作成日: 2023/08/01
超濃厚なレアチーズケーキのおすすめレシピを簡単動画でご紹介。紅茶の濃厚レアチーズケーキや、かぼちゃの濃厚チーズケーキなどのレシピを3本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
調理時間
180分〜
カロリー
296kcal
費用目安
800円前後
ビスケット 溶かしバター(無塩) 紅茶の茶葉(水出し用) 牛乳 紅茶[茶葉] クリームチーズ 砂糖 生クリーム 粉ゼラチン 水 ピスタチオ[ダイス]
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あゆもん簡単にできるのにすごく美味しかったです! レアチーズケーキが大好きな旦那も喜んでくれました。
- ささまる紅茶の香りが美味しいケーキです!ハマりすぎて自分の好みの味に色々アレンジしています! 台座のクッキー生地ですが、100gのビスケットに対して60gのバターだとしっかり固まるには私には足りなかったので70gくらいまでバターを増やして調整しています!塩味がいいアクセントになるのでいつも有塩を使用しています。 また酸味が強い方が好きなので、レモン果汁を大さじ1杯、水切りヨーグルトも大さじ3杯くらい加えてます。私の場合は紅茶を煮出す時の牛乳も150ccくらいにして少し量をふやしていますが、ちゃんと固まりますのでいつも気持ち大く食べたい!と思いふやしてます笑 紅茶の種類を色々変えて楽しめるのでとても良いレシピだと思いました!
調理時間
180分〜
カロリー
301kcal
費用目安
900円前後
かぼちゃ クリームチーズ 砂糖 生クリーム ゼラチン 水 純ココア オレオ 無塩バター
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まるもう3回目。何故なら簡単!美味しい✨から。ハロウィン🎃レシピ。友達にも好評です。
- げんにゃ混ぜて冷やすだけ、簡単なのにとても美味しかったです。我が家では中にチョコレートクランチをいれて甘めに仕上げました。カボチャとチーズの割合をお好みで調整したらより好みの味にできそう。オーブンレンジが使えないので焼かないお菓子のレシピとして重宝しそうです。
- みみみもうすぐハロウィン🎃なので作ってみたんですが、 ほんのり優しいカボチャの甘みが、口に広がって、とっても美味しかったです! 彼もとても喜んでくれて、ペロリと食べてくれました。 また作ってみたいです🎃
- ももこ頂いたかぼちゃで作りました♪混ぜるだけで簡単なのにとっても美味しかったです!!
調理時間
約90分
カロリー
281kcal
費用目安
1200円前後
甘夏 クリームチーズ(常温) レモン汁 クラッカー 無塩バター 粉ゼラチン 水(ゼラチン用) 砂糖 無糖ヨーグルト 生クリーム 砂糖 水 粉ゼラチン
- ※1人分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こりゃす好評でした!路上販売の甘夏…全然売れてなくて可哀想と思って買ったけど…酸っぱくて苦くて(TT)でも、このレシピでむしろそれが引き立って、また作ってって言われる程美味しく生まれ変わりました! ナパージュは熱々をかけるとフルーツにはうまくかからなかったので、粗熱がとれるくらい冷まして(その間ケーキは冷蔵庫でなるべく冷やして)かけたら甘夏にもきれいにのりました。
- 甘夏の妖精さん生クリームが無かったので牛乳で作りました 甘夏の上にうまくナパージュが乗らなかったけど味は最高でした!