上品な香りがたまらない♪
紅茶の濃厚レアチーズケーキ
ボトムに紅茶の茶葉を混ぜ込みさらに香り豊かにしました♪紅茶好きにはたまらない風味豊かなレアチーズケーキです。
- カロリー - 296kcal 
- 炭水化物 - 19g 
- 脂質 - 22.4g 
- たんぱく質 - 4g 
- 糖質 - 18.4g 
- 塩分 - 0.2g 
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - 《下準備》ボトム用の茶葉はすり鉢やめん棒で細かく砕く。クリームチーズは常温に戻す。ボウルに水、ゼラチンをふり入れ、ふやかしておく。 - ポイント - 茶葉はフードプロセッサーで細かく砕くことも可能です。ボトム用に使用する茶葉は水出し用の茶葉を使用しましょう。 
- 2 - 保存袋にビスケットを入れてめん棒で細かく砕く。茶葉を入れてふるい混ぜ、溶かしバターを入れて揉み込む。バットにクッキングシートを敷き、セルクル型をのせ、ビスケットを敷き詰める。冷蔵庫で30分程おく。 
- 3 - 小鍋に牛乳を入れて弱火に熱し、煮立ったら茶葉を入れて2分程煮出し、葉を取り出す。ボウルに120cc分を入れ、ふやかしたゼラチンを加えて、混ぜて溶かす。 - ポイント - 茶葉が水分を吸うので煮出した後は120ccになるように計量しましょう。 
- 4 - 別のボウルにクリームチーズを入れて混ぜ、砂糖、生クリームを加えてその都度加えて混ぜる。3を少しずつ加えてその都度混ぜる。 
- 5 - 2に4をこしながら加え、冷蔵庫で2時間程冷やし固める。お好みでピスタチオを飾る。 
注意事項
一般的な紅茶の茶葉は熱湯を注いで使用することが前提のため、用途に応じて水出し用の茶葉を使用してください。
よくある質問
- Q無塩バターは有塩バターで代用可能ですか? A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。 
- Q10.5cmの型で作る時の分量は? A全ての材料を1/3量にしてお作りください。 
- Q紅茶1パックのg数は? A1パック2gのものを使用しております。 
- Qバターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか? Aパンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。 
レビュー
4.5
- 簡単にできるのにすごく美味しかったです! レアチーズケーキが大好きな旦那も喜んでくれました。
- ささまる 紅茶の香りが美味しいケーキです!ハマりすぎて自分の好みの味に色々アレンジしています! 台座のクッキー生地ですが、100gのビスケットに対して60gのバターだとしっかり固まるには私には足りなかったので70gくらいまでバターを増やして調整しています!塩味がいいアクセントになるのでいつも有塩を使用しています。 また酸味が強い方が好きなので、レモン果汁を大さじ1杯、水切りヨーグルトも大さじ3杯くらい加えてます。私の場合は紅茶を煮出す時の牛乳も150ccくらいにして少し量をふやしていますが、ちゃんと固まりますのでいつも気持ち大く食べたい!と思いふやしてます笑 紅茶の種類を色々変えて楽しめるのでとても良いレシピだと思いました!





あゆもん