
クッキーでサンドして♪人気の生チョコおやつレシピ3選
作成日: 2023/08/25
更新日: 2023/09/25
生チョコとクッキーを使ったレシピを簡単動画でご紹介。3本の生チョコレートクッキーのレシピを紹介していますので、おもてなしや日々のおやつにぜひお役立てください。
ひんやり冷たい♡
生チョコクッキーサンド生チョコは4種のバリエーションをご紹介♪冷凍庫で冷やして食べるとアイスのような食感が楽しめます!気分に合わせてお好きな味を作ってください♡
レビュー
- 紫雨分量は合ってるはずなのに、生チョコが油まみれ(?)になってしまいました。 バターの量を1g減らしてみましたが、それでもべちゃべちゃに… バターは入れなくてもいいかなと思いました。 今回は、プレーン、ホワイト、抹茶味を作りました。 プレーンと抹茶は美味しかったのですが、ホワイトが油っぽくて、食べたあと気持ち悪くなってしまいました😅 チョコとクッキーを使ったお菓子は好きですし、見た目も可愛いので次は失敗しないように作ろうと思います。
濃厚な味わい♪
チョコサンドクッキーサクサクのクッキーに口溶けがとろっとしたガナッシュを挟んだ生チョコサンドクッキーのご紹介!ブラックチョコレートでアレンジしてビターな味わいを楽しんでもおすすめです。
レビュー
- ちょんレシピ通りで、すごく美味しいものが作れました。家族にも彼氏も大喜びです。 余った生チョコの部分は、丸めてココアパウダーをつけて、生チョコにしました。余ったクッキー生地のものはクッキーとして食べました。 このレシピを1つ作るだけで3種類(生チョコクッキーサンド、クッキー、生チョコ)のものを作ることが出来ます。バレンタインにも普段のおやつにもおすすめです。
- miクッキーを4cm四方にカットするのがちょっと大変でした。 中の生チョコが割としっかりした固さなので、持ち歩いてプレゼントしやすかったです。 純ココアがなかったのでブラックココアパウダーを使いました。見た目も味もちょっと大人な感じの仕上がりになります。 コーティング用のチョコは用意せず、温めたスプーンで接着面の生チョコを少し溶かしてクッキーを貼り付けました。(板チョコ50g×5枚でちょうど250gなので半端な量を残したくなく…) 5枚全部ミルクチョコで作りましたが、結構甘いのでお好みで1枚か2枚ブラックチョコにしても良いかもしれません。
- きうい生チョコ部分がゆるくないので、プレゼントしやすいです。 純ココアが無かったのでブラックココアパウダーを使ってみましたが、味も見た目もちょっと大人っぽい感じの仕上がりになりました。 仕上げ用のチョコは用意せず、クッキーとの接着面に温めたスプーンをあてて軽く溶かしてくっつけました。 ミルクチョコ5枚使いましたが、結構甘いので次に作るときは1枚か2枚ブラックチョコにしてみようと思います。
ルビーチョコレートで!
生チョコレートクッキーラブレターのようなデザインが可愛らしい生チョコレートを挟んだ贅沢なクッキーレシピです。プレゼントにいかがでしょうか?
レビュー
- おはるクッキー参考にしました♪ 中は普通のチョコで! うまくできました!