
日々のおやつに♪ベビーカステラの人気レシピ3選
作成日: 2023/08/26
ベビーカステラのレシピを簡単動画でご紹介。基本の「ベビーカステラ」や「抹茶のベビーカステラ」など3本のレシピを紹介していますので、おもてなしや日々のおやつにぜひお役立てください。
ホットケーキミックスで♪
ベビーカステラ4.2
(
27件)子どもたちが遊びにきたら、たこ焼き器を使って皆さんで楽しく「ベビーカステラ」を作ってみましょう♪ホットケーキミックスを使うので、面倒な作業はほとんどありません。生地を返すタイミングは表面が乾ききる前のプツプツと穴ができたときがおすすめです。 ※このレシピははちみつを使用しております。乳児ボツリヌス症を引き起こす可能性がありますので、1歳未満のお子様には食べさせないようにしてください。
調理時間
約15分
カロリー
26kcal
費用目安
300円前後
ホットケーキミックス 卵 溶かしバター(無塩) 牛乳 はちみつ 砂糖
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- nana🌱材料を半分にして作りました!生地は8分目よりちょと下くらいまで入れると、綺麗な丸型になりました!始めの方に焼いたものは8分目より入れすぎて、最後の方のものは8分目より大分少なくなりました(笑)このアンバランスな形のペースで作って、24個できました!そのままでもほんのり甘く、メープルシロップをかけてもおいしいです!混ぜて焼くだけ!とても作りやすかったです!
- Yマン他のレシピで一度作ったけど、薄力粉を使うレシピは上手く膨らまなかったけど、このレシピはホットケーキミックスなので、ふんわり膨らんで上手く出来ました!時間を置いて食べても美味しかったです。
- みみみみみー卵焼き器で焼いたりも出来ました!ドーナツ用の型があったので、それに入れたら見た目も可愛くなりました!味も店みたいで美味しかったです😋
- 松本このレシピ通りにすると美味しくできました 味も見た感じもバッチリです
たこやき器で作る!
屋台風ベビーカステラ4.0
(
9件)屋台の定番ベビーカステラをお家で作ってみませんか?たこやき機を使えば簡単に焼けて見た目もきれい♪ふわふわの生地は優しい味でパクパク食べられます!大人数でわいわい楽しく焼くのもおすすめです。
調理時間
約30分
カロリー
37kcal
費用目安
200円前後
薄力粉 ベーキングパウダー サラダ油(焼き用) 卵 砂糖 塩 牛乳 みりん サラダ油
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こんにちはとっても美味しかったです😋でも、ベビーカステラと言うよりはミニホットケーキっぽいなと思いました。味はいいけど屋台風になってない気がする😅
- あやにゃん友人の子供たちに作りました!みんなバクバク食べてくれて喜んでくれましたヾ(*´ー`*)ノ
- のらいぬめっちゃわいわい美味しかったです!
抹茶香る♪
抹茶のベビーカステラ5.0
(
3件)たこ焼き器で作る、あずきが入った抹茶のベビーカステラをご紹介します。あずき以外にもチョコレートやバナナなどを入れるのもおすすめです♪休日のおやつにお子様と一緒に作ってみてはいかがでしょうか?
調理時間
約40分
カロリー
55kcal
費用目安
400円前後
ホットケーキミックス 抹茶 卵 牛乳 はちみつ ゆであずき缶[加糖] サラダ油
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キノピオ♪あずきが余り、こちらのレシピに辿りつきました! 自宅に抹茶ラテの粉末があったので、そちらを使いハチミツを抜きました。 見た目可愛くて、とっても美味しかったです(^^) レシピ通り抹茶で作ったら、抹茶感がしっかり感じられて、更に美味しいのだろうな…と思いました♪ 次回はレシピ通り作ってみたいと思います!