抹茶香る♪
抹茶のベビーカステラ
調理時間
約40分
カロリー
55kcal
費用目安
400円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
たこ焼き器で作る、あずきが入った抹茶のベビーカステラをご紹介します。あずき以外にもチョコレートやバナナなどを入れるのもおすすめです♪休日のおやつにお子様と一緒に作ってみてはいかがでしょうか?
手順
1
ボウルに卵を割り入れ、よく混ぜる。牛乳、はちみつを加えて混ぜる。ホットケーキミックス、抹茶をふるいながら加え、粉気がなくなるまで混ぜる(抹茶生地)。
2
たこ焼き器にサラダ油をキッチンペーパーで薄くぬり、抹茶生地をたこ焼き器の半分の高さまで流し入れ、ゆであずき缶を1/20量ずつのせる。ゆであずきを隠すように残りの生地を等分にのせる。
3
中温で熱し、抹茶生地が膨らんできたら上下を返して火が通るまで焼く。
よくある質問
- Q
はちみつは砂糖で代用可能ですか?
A代用は難しいと判断しております。焼き色や食感など仕上がりに影響が出るため、レシピ通りお作りいただくことをおすすめいたします。
- Q
抹茶ではなく市販の抹茶ラテの粉末でもできますか?
A市販の抹茶ラテの粉末でも代用できますが、抹茶ラテの場合は砂糖や乳製品等が入っています。お使いの抹茶ラテにより甘味等も変わるため、抹茶で作った時と比べ甘味が強かったり、抹茶の風味が弱くなる、出来上がりの色が変わる等の可能性があります。
レビュー
-
(2件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
初めてのコメントを投稿してみましょう