デリッシュキッチン

  • 「えび大葉餃子」のレシピ動画

    丸ごと!
    えび大葉餃子

    4.3

    (
    35件
    )

    大葉の風味がアクセント♪えびを丸々1尾入れたジューシー餃子のご紹介!可愛い見た目でおもてなしにもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      84kcal

    • 費用目安

      900前後

    餃子の皮[大判] 無頭えび 大葉 サラダ油 ごま油 豚ひき肉 長ねぎ 酒 オイスターソース おろししょうが おろしにんにく

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • なな
      主人と二人なのでちょうどいい量でした。味も最高。おつまみにもぴったりです。
    • あーこ
      余った餃子の皮で作りました。皮が少し硬くなってたのですがこのレシピのおかげで柔らかくてジューシーな仕上がりになりました!すごく美味しかったです。
    • よしよしお
      エビのサイズを間違えて、大変でした…。
    • らび
      餃子のタネと海老の甘さがマッチしていました。私は、大葉が苦手なので入れなかったけど…。いつもの餃子より、あっさりしていました。タレもポン酢が味を引き立てていました。
  • 「なすのごまポン酢和え」のレシピ動画

    なすのみで簡単副菜!
    なすのごまポン酢和え

    4.4

    (
    146件
    )

    材料はなすと調味料だけ!誰でも手軽に作れるスピード副菜のご紹介です!忙しい時にもピッタリのレシピです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      193kcal

    • 費用目安

      200前後

    なす ごま油 砂糖 ポン酢しょうゆ 白すりごま おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • el
      サラダ油でも十分美味かった
    • 織姫
      美味しいです! なす大好きなのでまた作ります! 夏にいいですね♪
    • ふわもこ
      ナスをさっぱりと食べたい時にいいですね♪すりごまは面倒なので、白入りゴマを入れました。温かいままでも勿論美味しいですが、冷蔵庫で冷やして食べても美味しかったです! ごま油と、ポン酢と生姜が夏にピッタリです。
    • ふくみみ
      調味料はそのままで大きめのなす2本で作りました。さっぱりした味ですが少し甘味もありでとてもおいしかったです。
  • 「片栗粉で作る!わらび餅風」のレシピ動画

    もっちりつるん♪
    片栗粉で作る!わらび餅風

    4.1

    (
    119件
    )

    おうちでわらび餅を作ってみませんか?わらび餅粉がなくても、おうちにある片栗粉を使って簡単にわらび餅を作ることができます!もちもちぷるぷるのわらび餅はおやつにぴったりです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      235kcal

    • 費用目安

      100前後

    きな粉 黒蜜 片栗粉 砂糖 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • S.father
      2度目のリピです 2回目は写真のように、透明になったらフライパンのうえで冷ます 野蛮な冷却方法ですが フライパンに直接水を入れ、水が温かくなったら捨て、水を入れ替える。の繰り返し ある程度冷めたらフライパンに水と氷を入れ冷やす 氷が小さくなったタイミングで食べやすい大きさに切る(箸でやりました(笑) 洗い物も少なく済み、美味しくいただきました 味はシンプルにきな粉のみ また作らせて頂きます(2倍の量で(笑))
    • yummy
      レビューを参考に水を320mlにして作ってみましたが、ぷるっぷるでとっても美味しかったです♪ 一口大にするとき、私の場合は氷水がすっごい冷たかったのですぐに成型できました!(形は歪でしたが…笑) 今回は2人分作りましたが、次は材料を半量にして1人分作りたいと思います!
    • 修行中のぽんぽこ
      ほんとにプルプルしてて、ほっぺた落ちそうでした! なんにもかけずに食べると片栗粉の香りが凄くて不安になったけど、きな粉と黒蜜をかけたらほんとに美味しくなりました!材料はそのままで何も変えませんでしたがいい感じにできたので満足です‎(◍˃ ᵕ ˂◍)
    • ここちゃん
      わらび餅すきなのでおいしかったです。
  • 「玉ねぎと豚肉のレンジ蒸し」のレシピ動画

    お酢が入ってさっぱり!
    玉ねぎと豚肉のレンジ蒸し

    4.0

    (
    52件
    )

    レンジ調理なので、忙しい時に助かるお手軽レシピ!玉ねぎの甘みと豚肉の旨味がしっかり感じられます!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      233kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 玉ねぎ 細ねぎ(刻み) 片栗粉 酒 みりん 砂糖 酢 しょうゆ 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • HARU
      とても簡単で美味しいです。 最初に調味料と玉ねぎだけを加熱、その後にお肉を混ぜてからチンしました。 玉ねぎしゃりしゃりではなくきちんとお肉にも熱が通っていたので👍
    • ハチ
      美味しかったです(^^
    • ハマチ大好き
      フライパン要らずでご飯が進む美味しい料理でした。 600W5分では豚肉の色が変わってない部分すらある有り様だったので、10分くらいは温める方が良いかもしれません。
    • someday
      豚と玉ねぎの旨味がさっぱり味わえて美味しかったです! 冷凍しめじも入れたらとてもよく合いました。豚100g玉ねぎ1/2で調味料は半量にしました。薄味好きでもちょっと薄めだなとは思いましたが、今日は濃い味付けを食べたくなくて、ちょうど良かったです。 600w5分で肉に火が通り、玉ねぎは割とシャキシャキでした。柔らかくしたければ、もっと薄切りにしたら良いと思います。 また作ります!
  • 「ささみとピーマンのマヨ炒め」のレシピ動画

    コクうま!
    ささみとピーマンのマヨ炒め

    4.5

    (
    93件
    )

    ささみのあっさりした旨味とマヨネーズのコクが好相性。ごはんにもぴったり!お弁当にもオススメです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      372kcal

    • 費用目安

      400前後

    ささみ(筋なし) ピーマン 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ 酒 しょうゆ マヨネーズ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • マメっち
      旦那のお弁当の1品に作りました 濃いめの味が好きなので満足してるでしょ😋
    • ハチ
      美味しかったです(*´ч`*)
    • りりぺん
      下味の時にも少しマヨネーズを絡める。 ピーマン入れたら酒入れて蓋する。 美味しかったです。また作ります!!
    • なにぬ
      なかなかおいしく出来ました。 また作りたいです‼️
  • 「ねぎ塩納豆そうめん」のレシピ動画

    味が絡んで絶品!
    ねぎ塩納豆そうめん

    3.3

    (
    6件
    )

    ねばねばの納豆にパンチのあるネギ塩だれを合わせて夏にぴったりのそうめんに!食欲がないときでもつるっと食べられます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      511kcal

    • 費用目安

      400前後

    そうめん ひきわり納豆 長ねぎ 塩 レモン汁 鶏ガラスープの素 水 ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「きゅうりの生姜和え」のレシピ動画

    さっぱりと!
    きゅうりの生姜和え

    4.4

    (
    45件
    )

    生姜が香り、箸休めにもおつまみにもぴったりの一品です。大根など違う野菜でもお作り頂けます!ぜひお試し下さい♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      44kcal

    • 費用目安

      100前後

    きゅうり 塩 めんつゆ[3倍濃縮] ごま油 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ボラン185
      さっぱりとして、とてもおいしいですよ。
    • KEIKO
      たまたまきゅうりがあったので作ってみました。とても簡単に出来ました。
    • el
      塩入れすぎて少ししょっぱかったけどちゃんと味染み込んでてよかった。 きゅうりはしっかり絞りました。生姜は皮ごとおろします
    • マスさん
      きゅうりはスライサーでスライスしました。ちょっと薄すぎたかも。
  • 「ズッキーニのカレー炒め」のレシピ動画

    ささっと簡単!
    ズッキーニのカレー炒め

    4.1

    (
    38件
    )

    ズッキーニのとろっとした食感にカレー味が絡んでごはんに合うおかずに♪ささっとお手軽にできるのであと1品欲しい時にぴったりです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      71kcal

    • 費用目安

      100前後

    ズッキーニ 塩 カレー粉 オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • PURE
      ズッキーニの甘みとカレー粉のバランスが取れていると思います。時々お塩のしょっぱさもアクセントになっていて美味しいです。前回はズッキーニにカレー粉が偏ってついてしまったので今回は輪切りにして、塩をしながら表裏を焼いてから、最後にカレー粉を茶こしで丁寧に振りかけて仕上げました。ズッキーニさえあれば直ぐに作れるお助けメニューです。
    • ゆうこりん
      余っていたしめじも一緒に炒めました。簡単で美味しかったです。
    • HARU
      簡単に作れて美味しいです。 パプリカを混ぜて彩りを鮮やかにしても良いかも。 カレーと塩だけでこんなに美味しいなんて!と野菜嫌いな主人ももりもり食べておりました。
    • けちゃ
      簡単で美味しかったですʕ•ᴥ•ʔ