デリッシュキッチン

  • 「とうもろこしと鶏肉のチーズ焼き」のレシピ動画

    チーズでコクアップ!
    とうもろこしと鶏肉のチーズ焼き

    4.3

    (
    3件
    )

    こんがり焼くことで香ばしさがアップします! 粉チーズでおしゃれな洋風なおかずに♪ お酒にも合う1品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      366kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 ハーブソルト とうもろこし ズッキーニ オリーブオイル 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • Aleksa♡
      とても美味しいです!野菜にもハーブソルトをかけました! 私はそのまま食べた方が野菜の美味しさを感じられると思いますが、ハリッサが大好きな旦那のためにはリッサと一緒に出しました。そのままでも、ハリッサをかけてもとても美味しいです! ソースがいろいろんなアレンジができそうな料理ですね✨ ⚠️具が多いので、フライパンに全部は入れきれない可能性が高いので、大きめなフライパンを使った方がいいです❗それともお肉と野菜を別々焼いてもいいかもしれません。
  • 「コーンナゲット」のレシピ動画

    カリッ!プチッ!うま!
    コーンナゲット

    4.6

    (
    15件
    )

    カリッと揚がったコーンを噛むとジュワッと広がる美味しさ! コーンの旨味がナゲットとよく合います♪ お好みでケチャップをつけてお召し上がりください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      900前後

    コーン缶 鶏ひき肉 卵 酒 しょうゆ マヨネーズ 塩 こしょう 薄力粉 片栗粉 サラダ油

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • AZUL
      コーンはしっかり水分を拭き取り 片栗粉はムラなくしっかり塗し 挽肉に衣付けした後ギュッと握り お弁当向けにボール状に丸めました! コーンが剥がれることなく🌽 綺麗に揚げることができました🙆‍♀️
    • ドラミ
      とてもおいしかったです。 コーンが好きな娘がばくばく食べてくれました。 コーンの水切りをしっかりしたつもりだったのですが、揚げているうちにナゲット本体から外れたコーンがパーンとはじけて、油が遠くまで飛び散ってしまいました。外れて油に浮いたままのコーンをこまめにすくい出して、コーンがはじけるのを防いだ方がいいと思いました。
    • いちごタルト
      コーンがしっかり付いてくれなかった(汗) コーンなしでも美味しいです☆
    • あっこ
      コーンはやめて、鶏モモひき肉で作りました! フライパンにスプーンですくって成形して、焼きました! 初めてナゲットを作りましたが、美味しく出来、あっという間になくなりました。
  • 「とうもろこしと鶏肉の炊き込みご飯」のレシピ動画

    トウモロコシが甘い!
    とうもろこしと鶏肉の炊き込みご飯

    4.3

    (
    41件
    )

    炊飯器でスイッチ一つで炊き込みご飯が完成! 最後に入れるバターがポイントです♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      380kcal

    • 費用目安

      400前後

    米 コーン缶 鶏むね肉 有塩バター 水 しょうゆ 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • たかゆき
      炊きあがる前から炊飯器からコーンの香りが。 簡単に作れるのもいい。
    • あっきー
      5.5合炊き炊飯器で お米3合、鶏肉1枚、コーン200g、+しめじ 醤油と塩は1.5倍にして作りました。 バターの風味はよく分からないけど 優しい味で子どももよく食べていました!
    • みるく☺︎
      バターの香りがとてもいいです。調味料も少なく簡単で美味しかったです!
    • コロ助
      コーンの甘い香りが食欲をかきたてます。家族からもまた作ってのリクエスト! とても美味しかったです。
  • 「鶏むね肉とコーンのゴロッと焼き」のレシピ動画

    しっとり柔らか♪
    鶏むね肉とコーンのゴロッと焼き

    4.4

    (
    59件
    )

    大葉をたっぷりと加えることにより、爽やかな香りもプラスされます♪冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもおすすめの一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      342kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉[皮なし] 大葉 コーン缶 片栗粉 サラダ油 酒 しょうゆ マヨネーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • マリリン
      お肉が柔らかく、コーンのプチプチ感と大葉のさっぱり感とベストマッチ! おいしかったです。
    • まり
      お弁当に入れました。こういう寄せ揚げのようなものは、いつもバラバラになるので、クッキングシートの上に乗せて焼きました。初めてのうまくいきました。
    • amama
      塩胡椒多めにしてみました! めっちゃ美味しいです! リピ確定!!
    • ランラン
      味付けがしっかりしていて、大葉の爽やかさもあって、すごく美味しかったです^^
  • 「コーンともやしのチキンサラダ」のレシピ動画

    ささみで食べ応えアップ!
    コーンともやしのチキンサラダ

    4.5

    (
    7件
    )

    ささみを入れて作るコーンともやしのサラダをご紹介します!コーンのつぶつぶ食感ともやしのシャキシャキ食感がやみつきになります。ささみともやしは一緒にレンジで加熱して、手軽に仕上げましょう♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      174kcal

    • 費用目安

      300前後

    ささみ[筋なし] コーン[冷凍] もやし 酒 ごま油 ポン酢しょうゆ 白すりごま こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ましゅまろ♡
      さっぱりしていて罪悪感がなく、美味しかったです!ダイエット中でヘルシーなおかずを探していたので助かりましたദി_ .̫ _ᐡ꒱⭐︎
    • まり
      ささみの代わりに鶏もも肉を使いました。 レンチンには時間がかかったけれども、 簡単にできて美味しかったです。
    • ぴんくふぇありー
      ささみは切り身しか手に入らなかったのですが、かえって裂く時価を短縮できたので良かったです❣️水分が出て味が薄まることを考慮して味付けした方が良いかも。
    • mist
      もやしとささみは同時加熱で手間がありません 洗い物減らすために耐熱保存容器で完結させてコーンは缶詰を使いました
  • 「コーンと鶏肉のアヒージョ」のレシピ動画

    とっても簡単!
    コーンと鶏肉のアヒージョ

    コーンと鶏肉を使った簡単アヒージョレシピ。熱々のうちにバゲットと一緒に召し上がれ♪おつまみにもおすすめの1品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      864kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 コーン缶 にんにく オリーブオイル 塩 唐辛子(輪切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「ミートコーンドリア」のレシピ動画

    具だくさんごはん!
    ミートコーンドリア

    4.8

    (
    5件
    )

    鶏肉とコーン缶たっぷりのドリアレシピです!ケチャップライスとホワイトソースはレンジで作るので手軽に作れます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      800kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 鶏むね肉 コーン缶 塩こしょう サラダ油 ピザ用チーズ マヨネーズ 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 玉ねぎ(みじん切り) ミックスベジタブル[冷凍] おろしにんにく ケチャップ 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「味噌バターコーン豚丼」のレシピ動画

    食べ応え抜群!
    味噌バターコーン豚丼

    4.3

    (
    181件
    )

    味噌ラーメンをどんぶりに!?豚肉、コーンをみそ味に炒め、ごはんにのっけていただくボリューミーな一品です!バターの香りが更に食欲を刺激します♪今日のランチにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      668kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん 豚こま切れ肉 コーン缶 サラダ油 有塩バター 酒 みりん しょうゆ みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みɞ°.*
      ・バターは上に乗せるよりお肉に絡める ・玉ねぎ追加 ・2人で肉150gは少なすぎるので肉350gは必要 ・調味料は多めが美味しい
    • きつね
      ちょっと辛く感じたので、砂糖小さじ2入れてさらにこってりにしました。 カロリー大好きな旦那が大絶賛していました。
    • ねこまんま
      お肉が分量よりも少し少なめだったので、玉ねぎを1/2個入れました。 簡単にすぐ出来るので、休みの日のランチや時間が無い時に助かります。 バター嫌いじゃ無ければ、子供や男性、女性にも人気なレシピだと思います☆彡 ただ、こってりしてる分、脂の多いバラ肉等は使わない方が良いかも…
    • るおてんい
      バターの風味がきいててまろやかで美味しかったです。バターの風味が強かったので少し少なめでも良かったかなと思いますがそれでもすごく美味しく出来ました!
  • 「ツナとコーンのピーマンピザ」のレシピ動画

    パーティーにも♪
    ツナとコーンのピーマンピザ

    4.4

    (
    41件
    )

    ピーマンの愛らしい形を生かして、ツナコーンマヨを詰めて焼き上げたピザ風!片手でパクッと食べやすいので、パーティーにもおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      55kcal

    • 費用目安

      200前後

    ピーマン ツナ缶 ホールコーン マヨネーズ こしょう 粉チーズ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ゆゆ
      何個も食べられちゃう!! 粉チーズなかったのでマヨネーズにしました。 美味しかったです✨
    • レオ
      火を使わないのもいいし簡単に作れるし 味も美味しかったです。 ピーマン苦手でもバクバク食べれました。 コーンマヨがピーマンの苦味と合います。 ツナコーンマヨは最強ですね。 リピ決定❗️
    • 食いしん坊なユキロン
      レシピに困り、検索したら出てきたので作ってみました! ピーマンは切って種を取るだけだし、ツナとコーンは材料を混ぜてピーマンに詰めるだけなのでとても簡単に作れます☆ アレンジでピザチーズを乗せ、粉チーズを掛けた上に、市販の瓶詰めパセリを振り掛けました♪ 美味しく出来たので、また作ってみたいと思います(о´∀`о)
    • ここあ
      粉チーズじゃなくてピザ用チーズで!ピーマンは軽くレンチンしてからのほうが柔らかくなっていいかも。
  • 「バターコーンの釜玉うどん」のレシピ動画

    クセになる味♪
    バターコーンの釜玉うどん

    4.1

    (
    30件
    )

    釜玉うどんにバターのコクをプラスしたやみつきになること間違いなしのレシピです♪うどんに具材をのせるだけなので忙しい時や小腹がすいた時にもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      406kcal

    • 費用目安

      300前後

    冷凍うどん 卵黄 コーン缶 有塩バター めんつゆ[3倍濃縮] 細ねぎ(刻み) 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • りんご
      バターをかけてからレンチンしました。 簡単に作れて美味しかったです。
    • ながれ
      ネギの代わりにほうれん草を。 簡単に美味しく出来ました★
    • Y
      とても簡単で美味しかったです 夏のお家lunchには最高です
    • まき
      バターがすごくおいしかったです。 何も作りたくない日のずぼらご飯でリピします。