
ご飯がすすむ!コーン×鶏肉
作成日: 2023/07/26
ご飯がすすむ!コーン×鶏肉を紹介!「鶏肉ととうもろこしのバター炒め」「とうもろこしとねぎのスープ」「とうもろこしと鶏肉のチーズ焼き」などおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
調理時間
約15分
カロリー
432kcal
費用目安
300円前後
鶏もも肉 とうもろこし(ゆで) 塩こしょう サラダ油 酒 みりん しょうゆ 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- K&Yママとうもろこしを切るのが思いの外、力作業でした。 味付けはバターが入ることでとてもまろやかでした。
- garoほんのりバター香って、美味しくいただきました。とうもろこし好きなので、次回は量を増やしたいと思います。
- miパプリカとエリンギも追加しました。 鶏肉1枚、とうもろこし一本、パプリカ計半分、エリンギ2本で、大人2人と幼児2人。 とうもろこしはもっとあってもよいです。
- くるんコーン缶で作りました。 バター醤油の香ばしい甘辛味が、とてもおいしかったです♪
レビュー
- Aleksa♡とても美味しいです!野菜にもハーブソルトをかけました! 私はそのまま食べた方が野菜の美味しさを感じられると思いますが、ハリッサが大好きな旦那のためにはリッサと一緒に出しました。そのままでも、ハリッサをかけてもとても美味しいです! ソースがいろいろんなアレンジができそうな料理ですね✨ ⚠️具が多いので、フライパンに全部は入れきれない可能性が高いので、大きめなフライパンを使った方がいいです❗それともお肉と野菜を別々焼いてもいいかもしれません。
カリッ!プチッ!うま!
コーンナゲット4.6
(
12件)カリッと揚がったコーンを噛むとジュワッと広がる美味しさ! コーンの旨味がナゲットとよく合います♪ お好みでケチャップをつけてお召し上がりください!
調理時間
約15分
カロリー
-
費用目安
900円前後
コーン缶 鶏ひき肉 卵 酒 しょうゆ マヨネーズ 塩 こしょう 薄力粉 片栗粉 サラダ油
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ドラミとてもおいしかったです。 コーンが好きな娘がばくばく食べてくれました。 コーンの水切りをしっかりしたつもりだったのですが、揚げているうちにナゲット本体から外れたコーンがパーンとはじけて、油が遠くまで飛び散ってしまいました。外れて油に浮いたままのコーンをこまめにすくい出して、コーンがはじけるのを防いだ方がいいと思いました。
- あっこコーンはやめて、鶏モモひき肉で作りました! フライパンにスプーンですくって成形して、焼きました! 初めてナゲットを作りましたが、美味しく出来、あっという間になくなりました。
- いちごタルトコーンがしっかり付いてくれなかった(汗) コーンなしでも美味しいです☆
- AZULコーンはしっかり水分を拭き取り 片栗粉はムラなくしっかり塗し 挽肉に衣付けした後ギュッと握り お弁当向けにボール状に丸めました! コーンが剥がれることなく🌽 綺麗に揚げることができました🙆♀️
レビュー
- けー夫のお弁当に入れたところ、美味しかった!と大好評でした。
- mist味噌が効いているのでごはんにのせたくなります アレンジも自由自在なのでたくさん作って作り置きにしても役に立つかもしれません
- ゆーゆー夫が大喜びでした◎ 冷凍コーン225g、味噌30g、醤油小さじ2.5位で、コーンたっぷりの塩味少なめで作りましたが、それでも私には少ししょっぱく感じたけど、夫が喜んで食べてたからリピします♪ ただし、塩味はちょっとずつ減らして作ります🤣
- ねこむすめ味噌の辛さとコーンの甘さがマッチします。