とろーりチーズがアクセント!
豚バラもやしのケチャップ炒め安く手に入る豚バラともやしを使った一品です! チーズが入って美味しいこと間違いなし♪ 今夜のおかずは豚バラもやしの黄金コンビに決まり!
レビュー
- ちゃんたま豚こま、とろけるチーズ、おたふくソースに変更して作りました。 トマト味で子供が好きなのでよく作ります。しめじやエリンギなどをいつも追加して入れてます
- ワクワクさんもやしが無かったので玉ねぎで代用しました。 チーズと調味料が絡み合ってとても美味しかったです♪
- しとっぺご飯が進む味で美味しかったです!
- 納豆島お安いもやしで簡単、そして美味しい♫ いんげんをプラスして彩り良く仕上げました。家族にも大好評でした。お弁当にも入れたいと思います。
オーブンいらずで簡単!
フライパンミルフィーユサクサクのミルフィーユがフライパンで作れる!? カスタードもレンジで簡単に作れちゃうお手軽レシピ! プチ贅沢スイーツをパパっと作ってみんなを驚かせちゃおう♪
レビュー
- ひかりめちゃくちゃ簡単!
がっつり食べたい!
厚揚げのピリ辛ひき肉丼厚揚げでボリュームたっぷりのピリ辛ひき肉丼! 甘辛いひき肉が絡んでどんどんご飯が進みます♪ 厚揚げを使っているので、カロリーを抑えながらも満腹感を味わえますよ!
レビュー
- ワイルドパピヨン調理時間長めかなと迷いましたがニンニクや生姜チューブを使えば20分位で出来上がります 出来上がる量としては多め 写真は26㎝深型フライパンです 材料のシメジは1パック丸ごと使ってみました 夫は辛いものが好きなので気に入った様子 残ったらお酒のおつまみにもなりますね
- しおたんぴ大好評で米が止まらなくて危険すぎるとお叱りを受けました(笑)
- yori*ランチにささっと作れて、しかも美味しかったです! しめじが無かったので、えのきを代用し 豆板醤の代わりにコチュジャンを代用して、 トッピングに小松菜(レンチン茹で済)と みょうがの千切りを添えて頂きました♪ そこそこボリュームがあるので 旦那さんも満足したようです。
- Pecoネギがなくてニラを投入。 子供が食べれるように豆板醤は少なめにしましたがなかなか美味しかったです!
香り豊かな♪
鮭としめじの炊き込みごはん鮭としめじが香るやさしい炊き込みご飯をご紹介します。具材と調味料を合わせて炊飯器で炊き込むだけなので誰でも簡単に作れる人気の組み合わせです。鮭は鮭フレークや鮭ハラス、秋鮭などで、しめじは舞茸やエノキなど他のキノコ類で炊き込んでも美味しくお召し上がりいただけます。
レビュー
- やまちゃん鮭2切で油揚げなしで作りました。 おこげが出来ていて美味しかったです。 味も濃すぎず薄すぎずちょうどいいです。 炊き込みご飯は炊けて蓋を開ける瞬間のいい香りとしゃもじで混ぜる瞬間がたまらないです! 小骨が少し気になります。
- デリリ鮭3切れ、しめじに舞茸、椎茸入れて、味付けは分量通りでとても美味しく出来ました。朝の時間のない時でも作れて簡単で美味しくてリピ確定です!高齢の父がおかわりしました!
- まさお塩味なしのアトランティックサーモンを使用したので、ほぼ塩味なしでしたが、旨みが出て出てとてもおいしかったです。次は塩醤油を気持ち多めにして作ります。
- pipikikiとても美味しくできて大満足! 大葉はかなり多めに用意し 舞茸1パックも入れました!
あっさりおいしい♪
鶏むね肉のお手軽春雨フォーフォーの代わりに、簡単に手に入る春雨を活用した一品です。鶏胸肉と一緒に食べることで、春雨でも食べ応えばっちり!スープにはしょうがやレモン汁が入っているので、あっさりとした味わいです。※より作りやすくするため調味料の配合の見直しをしました。2021年4月
レビュー
- 唯鶏むねはやはりパサパサしてしまう。春雨は満腹感があって主食代わりになる。
さっぱり爽やか♪
シーフードと彩り野菜のマリネ簡単なのに本格的な味!海鮮とシャキシャキした野菜がさっぱりで夏にぴったり!パーティーやおもてなしにもオススメです!
レビュー
- 母さん家族それぞれ好きなシーフードを入れたら以外と高評価🙆
- にゃん太本当に爽やかな味です。シーフードが小さめでショボかったのが残念でした。今度は大きいので挑戦します。
- ベントレー美味しく出来上がりました。初心者だからだと思いますが、時間はそれなりにかかりました。
- のん人参、きゅうり、玉ねぎはレシピ通り、他の具材も混ぜる前にキッチンペーパー等で汁気は切りましたが冷蔵庫で1時間漬けると結構な量の水分が出て味付けが薄くなってしまいました 味付けは美味しかったのでしっかり漬かった状態で食べたかったです
もちもち甘酸っぱい♡
みかん白玉きび糖ソースつるっと美味しい白玉スイーツ! みかんの酸味ときび糖ソースが相性良しの相性が抜群♪ 今日のおやつにいかがですか?
レビュー
- のんちゃん甘酸っぱくて美味しい⤴️冷たく仕上げました👍 みかん包むのに苦労しました❗べちゃっと成り綺麗に丸めれませんでした。切ったみかんは、キッチンペーパーの上において水分取ってから丸めたら良いと思います。又リピします😃
ふんわり甘酸っぱい!
パイナップルのヨーグルトケーキ混ぜるだけで簡単にできるヨーグルトケーキ! パイナップルの甘酸っぱい香りと食感が食べた瞬間口の中に広がる♪ ノンバターなのでさっぱり頂けます。
レビュー
- にゃんきーオイル使用なので、手軽にできます。冷やしても美味しいけど、焼き立ても美味しかったですよ。
- しましま安い材料で出来るのが嬉しい!ヨーグルトが沢山入るので、ケーキの軽いふわっと感は無く、ずっしりしている。 仕上げにパイナップル缶のシロップにラム酒を混ぜて煮詰めた物を表面に塗ったら更に味が深みあって良かった!
- はなこオリーブオイルでの仕上げでも代用できます。 パイナップル特有の香りがたまらないし 安くて家族にも好評な夏スイーツ♡ 何度かつくってもっと上手につくりたいです!
- さくらさなオリーブオイルで代用しましたが味に問題なかったです! ただ思ってたより厚みが薄くなってしまいました、ベーキングパウダーはレシピどうりです! もしかしたら間違えたのかも、、リベンジしたいです! ~~~~~~~~ 後日余りのベーキングパウダー小さじ3/4で作りました。前よりふくらみがよく小さじ1で作れば丁度良いと思いました。 写真は2回目に作ったものです。
- 2017/04/25のおすすめ