がっつり食べたい!
厚揚げのピリ辛ひき肉丼
厚揚げでボリュームたっぷりのピリ辛ひき肉丼! 甘辛いひき肉が絡んでどんどんご飯が進みます♪ 厚揚げを使っているので、カロリーを抑えながらも満腹感を味わえますよ!
- 調理時間 約30分
カロリー
740kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 豚ひき肉 100g
- 厚揚げ 1パック
- しめじ 1/2パック
- おろしにんにく適量
- おろししょうが小さじ1/3
- 水100cc
- ごま油大さじ1
- 水溶き片栗粉
- 片栗粉大さじ1
- 水(片栗粉用)大さじ1
- ☆の調味料
- 酒大さじ2
- 砂糖大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- オイスターソース大さじ1
- 豆板醤小さじ1
- 唐辛子(輪切り)適量
- 盛り付け
- 白ご飯どんぶり2杯(400g)
- 細ねぎ 適量
作り方
1.
厚揚げは半分に切ってから、1cmの薄さに切る。しめじは根元を切り落としてほぐす
2.
容器に☆を入れて、混ぜる
3.
フライパンにごま油、おろしにんにく、おろししょうが、ひき肉を入れて、ほぐしながら炒める。肉の色が変わったら、厚揚げ、しめじを加えて1〜2分炒める
4.
水、☆(手順2)を加えて5分程度蓋をして煮る
5.
水溶き片栗粉を加えて、とろみがついたらご飯の上に盛り付けて完成
レビュー
(11件)
4.7
※レビューはアプリから行えます。
- PANだ厚揚げが入っているのでボリュームがあるし、ピリ辛なので食欲が進みますよ❗
- Pecoネギがなくてニラを投入。 子供が食べれるように豆板醤は少なめにしましたがなかなか美味しかったです!
- (ΦωΦ)簡単でめちゃ好みの味でした\(^o^)/ 豆板醤は入れ過ぎると辛いので苦手な方は分量よりも気持ち少なめに入れた方が良いと思います。
- Kana.うちは分量以上に、にんにく生姜をたっぷり。余ってた、椎茸やえのきも入れて作りました。めっちゃご飯が進むと娘たちも大喜び★主人は、追い唐辛子で食べました。