うま味たっぷり!
チンゲン菜とほたての中華クリーム煮ほたてのうま味がスープに溶け出して濃厚な味わいに!小松菜やブロッコリーなどお好みの野菜でアレンジいただけます♪
レビュー
- もちぐまホタテの味が染み込んでいて、コクのあるスープになっていて驚き&とっても美味しかったです! 熱々のうちにどんどん食べてしまう一品でした。
- てるてるぼうず冷凍のベビーホタテが余ってたので、たっぷり入れてみました。
- いのはレシピよりホタテを倍量で作りました!味は濃くないのに旨味がしっかりあって美味しかったです。
- きいなチンゲン菜→ほうれん草、しめじ→えのきを使いました。 優しい風味のクリーム煮。心もカラダもほっこりしました💓 簡単で美味しいから、オススメです🤗
熱々とろとろ♪
新玉ねぎのツナマヨチーズ焼き新玉ねぎのあまーい味わいがクセになる!レンジとトースターのダブル使いで簡単に1品が完成します♪ツナとマヨネーズのコクのある味わいが新玉ねぎとよく合い、ついつい箸が進みます。
レビュー
- がーこ新玉ねぎが甘くてとても美味しかったです。ブロッコリーが少し残っていたので、一緒に入れました。ただ、新玉ねぎで水分が多いせいか、レンジでチンした後、お皿にかなりの水が溜まりました。そのままだとツナマヨが下に落ちてベチャっとなってしまうので、食べる時に別皿に取り出してから食べました。次回は、水分を捨ててから焼いた方がいいと思いました。
- のんちゃんアツアツトロットロ美味しい😋
- こりゃす好評でした!ヘルシーで簡単で美味しいです。倍量で作って器も大きかったので放射状に並べられませんでしたが、大分適当でも食材の組み合わせ的に失敗なく作れるお料理です。 玉ねぎは600wレンジで10分、オーブンのグリル機能8分で写真のような焼き上がりです。(トースターには入らなかったので)
- もずく子どもがいるので粒マスタードは入れていません。甘い新玉ねぎとツナマヨチーズが間違いなく美味しかったです。
おろし玉ねぎしょうゆ味!
手作りドレッシングで蒸し鶏のサラダ優しい甘さと香りがクセになる、おろし玉ねぎの和風ドレッシングの作り方をご紹介します。蒸し鶏とたたききゅうりの素材の味を最大限に引き出したサラダは、副菜としては副菜としてはもちろんおつまみにもぴったりな一品です。他の葉物野菜にかけてもおいしい、万能ドレッシングです。
レビュー
- まき蒸し鶏を作るのが少し大変でした。 なかなか冷めないから熱かったです。 きゅうりにも味もついて良かったです。
- てんてんさっぱりヘルシーなモノを食べたいと思い作りました! 材料も少なく、レンジで楽ちん♪ きゅうりの食感や、玉ねぎソースがとても美味しい1品でした! 楽したのにお酒のつまみにも最適! めちゃ美味しかったです!( ¨̮ ) リピ決定!
- CoCo簡単に出来ました。美味しそうです。新しいレシピが増えました。
- プリンドレッシング最高です!ごまも入れてみました!
とろとろあつあつ♪
広東麺野菜がたっぷり入ったとろみの効いたスープがおいしい麺料理のご紹介です!おうちでも簡単に作れるようにアレンジした広東麺はたっぷり具材の旨味が溶け出してスープは絶品です♪
レビュー
- なおたん初めてつくりました!冷蔵庫にあったピーマンも入れて😊麺はカリッとしたのが好きなのでゆでずに焼きました。鶏ガラスープのもとがなかったので変わりにウェイパァー大さじ1弱いれました💜今度はもう少し片栗粉増やしてトロッとしたいな~❗美味しいメニューありがとうございます。また作ります。
- 土日だけのシェフ ムック&プリン少し味は薄味でしたが美味しくでかかました。 麺を茹で方を失敗してしまいました。 麺の茹で方を練習したいです。
- pchan少し薄味な気がしましたが、具沢山で美味しかったです
- どらむかんちょっと薄味(上品な味)ですね。途中では、醤油をそれなりに感じたもののの、とろみがつけると少し薄く感じるのかも。 ただ、シンプルに美味しかったです。 材料は、少し種類を変えても大丈夫ですね。 (私は、キクラゲは、肉の増量分ということで割愛)
ご飯によく合う!
さつま揚げとピーマンのきんぴら気軽に作れて歯ごたえが楽しい♪ ピーマンの苦味とさつま揚げの旨味が食欲をそそります! 箸休めにもぴったりの一品です。
レビュー
- トシもう少し彩りが欲しかったのでニンジンの細切りを適量加えましたが、味はとてもおいしかったです。
- みっちゃんとても美味しいです!ご飯が進みます。 次回は何か野菜を足してみようと思います。
- ひまわり味が濃くて、ご飯に合います~🍜 味がけっこう濃いので材料を増やしても、調味料はそのままで大丈夫そうです✨
- マリ夜のお供に良さそう
ほっこりまろやか♪
ベーコンと新じゃがの味噌バタースープベーコンの旨味と味噌バターのコクが感じられるスープです♪フライパン1つで出来るので楽チン♪新じゃがいもが満足感たっぷりの秘密です!
レビュー
- nao味噌とバターって合うんですねー、初めて知りました!和と洋の中間スープで美味しいです
- ニャン太キャベツは無しで、人参を追加、和風だしは白だしを使いました。 味噌バタースープ、コクがあり美味しいですね☆ 普通のコンソメスープよりも濃いスープをいただきたい時に出番がありそうです。
- ティグル美味しかったので、リピしたいと思います。
- ゆりか少しばかり、白だしを追加 味噌はしっかり味付けした方がよし◎
定番ケーキをおめかし♪
抹茶のハートレアチーズケーキなめらかレアチーズケーキに抹茶のハート模様を付けてワンランク上の仕上がりに!抹茶のほろ苦さがアクセントになってペロリと食べられます。おもてなしやパーティーにもおすすめです♪
レビュー
- 二夜夢結婚記念日に旦那さんの好きなチーズケーキを・・・と思い、いつも作るものより華やかにしたかったので、デコレーションの参考にさせて頂きました。 デコレーションが所々まだあまり綺麗には出来ていませんが、何とか形になりました。 使い残っていた金粉を上に掛け、ビスケット生地の、あまり見映えが良くなかった下の部分にチョコレートクランチを掛けてみました。 丁度いい甘さと滑らかさで、抹茶のデコレーションのほろ苦さも良いねと、旦那さんに喜ばれ、おかわりして食べてました(笑) また作りたいと思います。 ありがとうございました。
- アンとっても美味しく出来ましたー!
- ぱめっちゃ簡単に綺麗にできました 味も良かったです!
- KKKゼラチンがどこも売り切れで粉寒天で作ってみました ハートも良かったですが、抹茶を多くして冷した後、ペンみたいにして、デコレーションしてみました!とても美味しかったです!また作ろうと思います!(10代男性)
パパッと副菜♪
ホタルイカと菜の花のおろし和えホタルイカは下処理が意外と簡単♪菜の花はレンジで加熱し、お手軽にできる副菜です。おつまみや箸休めにもおすすめです♪
レビュー
- お家大好きさっぱりしてて美味しかったです。ポン酢によるのかもしれませんが、少し酸っぱくなりすぎてしまいました。
- ぷりん松本大根おろしを鬼おろしにして、食感を残してみました。春の食材をサッパリ食べられて美味しかったです。
- ゆーゆー大好きです💯💖 春しか食べれないのがとっても残念です。 菜の花の旬が終わったあと小松菜で作ってみたけど、やっぱり菜の花じゃないと美味しくない。
- 2021/02/28のおすすめ