定番ケーキをおめかし♪
抹茶のハートレアチーズケーキ
なめらかレアチーズケーキに抹茶のハート模様を付けてワンランク上の仕上がりに!抹茶のほろ苦さがアクセントになってペロリと食べられます。おもてなしやパーティーにもおすすめです♪
- 調理時間 180分以上
カロリー
326kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1切れ分あたり(8等分にした場合)
作り方
1.
《下準備》耐熱容器に冷水、粉ゼラチンを入れてふやかす。型の底にクッキングシートを敷く。
2.
【底生地】ポリ袋にビスケットを入れ、めん棒などで細かく砕く。溶かしバターを加え、全体が均一になるまでよくもみこむ。 型の底にスプーンで敷き詰める。30分程冷蔵庫で冷やす。
TIPS
ビスケットはなるべく細かく砕いてください。生地がまとまらない場合はバターを追加してください。
3.
【チーズ生地】ボウルにクリームチーズを入れ、柔らかくなるまで混ぜ、砂糖を加えてなめらかになるまで混ぜる。生クリーム、牛乳、レモン汁を順に加えてその都度混ぜる。
TIPS
クリームチーズは、使用する20分程前に冷蔵庫から出しておきましょう。
4.
ふやかしたゼラチンはラップをせずに、600Wのレンジで10〜20秒加熱し、3に加えて混ぜる。
5.
【抹茶ペースト】耐熱容器に抹茶をふるって入れ、お湯を少しずつ加えてその都度混ぜる。
6.
チーズ生地を大さじ2加えて混ぜる。
7.
2にチーズ生地を流し入れて平らにならし、抹茶ペーストをスプーンで間隔をあけてのせる。竹串で円を描いてハート模様にする。
8.
冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
レビュー
(10件)
4.8
※レビューはアプリから行えます。
- 二夜夢結婚記念日に旦那さんの好きなチーズケーキを・・・と思い、いつも作るものより華やかにしたかったので、デコレーションの参考にさせて頂きました。 デコレーションが所々まだあまり綺麗には出来ていませんが、何とか形になりました。 使い残っていた金粉を上に掛け、ビスケット生地の、あまり見映えが良くなかった下の部分にチョコレートクランチを掛けてみました。 丁度いい甘さと滑らかさで、抹茶のデコレーションのほろ苦さも良いねと、旦那さんに喜ばれ、おかわりして食べてました(笑) また作りたいと思います。 ありがとうございました。
- アンとっても美味しく出来ましたー!
- ぱめっちゃ簡単に綺麗にできました 味も良かったです!
- KKKゼラチンがどこも売り切れで粉寒天で作ってみました ハートも良かったですが、抹茶を多くして冷した後、ペンみたいにして、デコレーションしてみました!とても美味しかったです!また作ろうと思います!(10代男性)