ご飯によく合う!
さつま揚げとピーマンのきんぴら
気軽に作れて歯ごたえが楽しい♪ ピーマンの苦味とさつま揚げの旨味が食欲をそそります! 箸休めにもぴったりの一品です。
- 調理時間 約15分
カロリー
208kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
作り方
1.
ピーマンは縦半分に切って、へたと種を取り除き、縦に1cm幅に切る。
2.
さつま揚げは薄切りにする。
3.
フライパンにごま油、唐辛子を入れて熱し、さつま揚げ、ピーマンを加えて中火で炒める。ピーマンがしんなりとしたら☆を加えて炒め、ごまを加えてさっと混ぜる。
レビュー
(14件)
4.3
※レビューはアプリから行えます。
- マリ夜のお供に良さそう
- ひまわり味が濃くて、ご飯に合います~🍜 味がけっこう濃いので材料を増やしても、調味料はそのままで大丈夫そうです✨
- Jママこどもが食べるので唐辛子は抜いて作っていますが味はしっかりしていておいしくできます。 ピーマンを消費したいときやあと一品欲しいときに作っていて、お弁当にもよくいれています。