デリッシュキッチン

  • 「鶏そぼろのお寿司ケーキ」のレシピ動画

    彩り鮮やか!
    鶏そぼろのお寿司ケーキ

    4.5

    (
    72件
    )

    そぼろと炒り卵、ごはんを重ねて 可愛らしいごはんケーキに♪ お祝い、パーティーにいかがですか?

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      511kcal

    • 費用目安

      800前後

    あたたかいごはん むきえび きゅうり にんじん サラダ油 酢 砂糖 塩 卵 砂糖 塩 鶏ひき肉 酒 砂糖 しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり(4人分とした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • リコピン
      パーティにもってこいのお料理です!みんな喜んで食べてくれました\(^o^)/
    • ポニョポニョ
      桃の節句🌸ひな祭りパーティーに🎎💕 デコレーション苦手な初心者でも華やかに作れちゃうレシピをありがとうございます☺️✨ リピさせて頂きます‼️
    • わたあめ
      母の日に作りました。 すし酢にせず通常の白米でそぼろご飯のようにいただきましたが、美味しかったです! 型はドーム状のお皿を使用しました。 簡単に華やかさを演出できて良かったです💐
    • さくら
      上にはサーモンをのせて、中には鶏そぼろだけでなくエビやホタテ、サーモンも入れました。 ボリューム満点で美味しく出来ました
  • 「紅白まんじゅう」のレシピ動画

    お家で手作り!
    紅白まんじゅう

    4.0

    (
    5件
    )

    お祝いの日にぴったりな紅白まんじゅうをご紹介!蒸し立てのまんじゅうはふわふわでおいしいです♪白あん、粒あんなどに変えてもお作りいただけます。市販のものとは一味違う、手作りならではのおいしさが味わえます♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      189kcal

    • 費用目安

      300前後

    薄力粉 ベーキングパウダー 砂糖 水 薄力粉 ベーキングパウダー 砂糖 食紅 水 こしあん

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • なちゅまる
      皮の生地は難しそうに感じましたが、レシピ通りで上手く成形できました。 確かに大きめの饅頭になりますね(笑) 蒸す前の生地が50g程度でしたので、30g程度で成形すると丁度良い大きさの饅頭になると思います。 私はあんこ好きなので大きいほうが嬉しいですけどね!
    • なおこ
      おまんじゅうを作って見ました♪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ 初めて作ったけど思ってたほど時間がかからず美味しく出来ました♡ あんに黒すり胡麻を入れてアレンジ♪皮が茶色いのは~白糖の代わりに三温糖を使ったからです♪売ってるおまんじゅうみたいな感じに仕上がりました~♡とても満足度up↑です❀.(*´◡`*)❀. 
    • はなこ
      ちゃんと紅白饅頭でした! ただ、分量通りに作るとめちゃデカくなります。肉まんぐらい? 2/3くらいの分量でも良いかも。
  • 「せいろ蒸し寿司」のレシピ動画

    温活で身体ぽかぽか♪
    せいろ蒸し寿司

    彩りきれいでおもてなしにもおすすめ!ほっこりあたたかい蒸し寿司のご紹介です。今回はアミノ酸を多く含むコク深い味わいの黒酢を使います。蒸すことで酢の角が取れて風味良く、酢飯もふっくらとした仕上がりに♪お好きな具材でトッピングしてお楽しみください。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      482kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 油揚げ れんこん にんじん 黒酢 酒 みりん 砂糖 塩 しょうゆ 卵 塩 片栗粉 サラダ油 菜の花 むきえび[冷凍]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「鯛の桜カルパッチョサラダ」のレシピ動画

    春のごちそう♪
    鯛の桜カルパッチョサラダ

    4.0

    (
    4件
    )

    桜の花の塩漬けを使って風味豊かなカルパッチョサラダを作りましょう♪卒業や入学のお祝いにぴったりな華やかな一品です。クレソンの苦味がドレッシングとの相性抜群です。刺身には塩をふっておくことで、味が凝縮されて食感もよく仕上がります。お好みでアスパラガスやスナップエンドウなど、春らしい野菜を加えるのもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      178kcal

    • 費用目安

      900前後

    鯛[刺身] クレソン 塩 桜の花の塩漬け オリーブオイル 砂糖 塩 酢

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「牛肉とれんこんの土鍋ごはん」のレシピ動画

    ひな祭りや卒業のお祝い献立♪
    牛肉とれんこんの土鍋ごはん

    甘辛い味わいの牛肉と食感が良いれんこんをごはんに合わせた一品をご紹介!土鍋でそのまま食卓に出せば、豪華になっておもてなしにぴったりです♪ 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      566kcal

    • 費用目安

      800前後

    米(吸水済み) 牛切り落とし肉 れんこん 大葉 昆布[乾燥] サラダ油 水 酒 砂糖 みりん しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「たけのこの彩りいなり」のレシピ動画

    おもてなしにぴったり♪
    たけのこの彩りいなり

    角切りにしたたけのこ、卵焼き、マグロをのせて華やかな見た目に♪いなり揚げ、卵焼きはレンジで作るので料理初心者の方にもおすすめ!お祝いやおもてなしにおすすめの一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      157kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 油揚げ マグロ[刺身] 卵 たけのこ[水煮] すし酢 白いりごま 細ねぎ(斜め切り) 酒 砂糖 しょうゆ 水 砂糖 塩 和風顆粒だし 水

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「鯛とトマトのリースカルパッチョ」のレシピ動画

    華やかな見栄え♪
    鯛とトマトのリースカルパッチョ

    3.8

    (
    9件
    )

    豪華な一皿をパパッと作りましょう!白身のお刺身であればアレンジ自在です。ソースはポン酢を加えてあっさりした仕上がりに♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      159kcal

    • 費用目安

      800前後

    鯛[刺身] フルーツトマト 水菜 玉ねぎ オリーブオイル ポン酢しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • K&Yママ
      とても簡単ですが、見た目が華やかです。 カルパッチョソースも簡単にできて美味しかったです♪
    • サワコ
      スーパーのフルーツトマトの売場にこのメニュー写真があり、今夜はこれ作ろう!と鯛のお刺身を選びました。 その近くに新鮮な生ほたても売っていたのでウロを取るのは億劫でしたが一緒に食べたいと娘が手伝ってくれました。 新玉ねぎ、水菜、大葉の千切りも混ぜてたっぷり盛り付け。 動画を見る前にトマトを切ってしまったのが大失敗でしたが美味しかったので気にしません! 雑なリース型ですがお味は最高!好きなものしかない一皿です。 華やかなのでお誕生日やクリスマスにも向いていると思います。 また作りたいと思います!
    • まあちゃん
      盛り付けは違いますが ソースとてもおいしかったです👏
    • Jニコル
      鯛とフルーツトマトってあいますね。
  • 「春キャベツと海老の卵炒め」のレシピ動画

    彩り綺麗な♪
    春キャベツと海老の卵炒め

    4.6

    (
    13件
    )

    爽やかで優しい旬の味♪プリプリに仕上げたえびと甘い春キャベツを半熟卵と一緒に♪見た目も華やかでボリュームも満点!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      246kcal

    • 費用目安

      400前後

    むきえび 卵 春キャベツ にんにく しょうが サラダ油 酒 砂糖 塩 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • くろ
      美味しかったです!
    • mえみるのこm
      初めて自分らしくないおかず作ってみました。春キャベツが安かったのでヘルシーな感じの味付けでサッパリしてます。大人にはいいかも♫子どもはしょうがの味が少なめがいいかも…。春らしい季節を感じるmenuでGoodです!!
    • Mona
      簡単に出来て生姜の香りが効いてて美味しかったです エビが少し足りなくて冷凍イカを足して、卵はふわふわにしたかったので溶き卵にマヨネーズ少量とミルク大さじ1位混ぜて作りました 最後に胡椒かけても美味しかったです 家族にも好評だったのでまた作りたいです
  • 「えびとそら豆の茶巾寿司」のレシピ動画

    食卓に彩りを添える一品♪
    えびとそら豆の茶巾寿司

    ひなまつりや春の行事におすすめな茶巾寿司のご紹介!薄焼き卵はきれいなひだが寄せられるように、水溶き片栗粉を加えるのがポイントです。そら豆の他にも菜の花やグリーンピース、スナップエンドウの緑色がきれいな春野菜を使っていただいてもおいしく仕上がります♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      342kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん むきえび[ゆで] 卵 とびこ そら豆[さやなし] 三つ葉 しょうがの甘酢漬け 白いりごま すし酢 サラダ油 酒 塩 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • わたし
      見栄えは良し!でも、卵焼きのひだを作るのと、三つ葉で縛るのとっても難しい!!卵焼きは、うまく焼けるか心配でしたが、この配合で凄く上手く焼けました。すし飯もしょうがの甘酢漬けが入り美味しかった。最後の仕上げは、中々大変だと。それぞれの材料は、用意してから、家族みんなで、わいわい言いながら、それぞれの出来栄えを評価しながら、楽しく作りました❤️
  • 「ローズサンドポップクッキー」のレシピ動画

    いつもありがとう♡
    ローズサンドポップクッキー

    ポップクッキーを集めたら花束に♪プレゼントやお祝いにピッタリな、おしゃれで可愛いクッキーです!紫パウダーやかぼちゃパウダーを使ってお好みの色に変えるのもおすすめです!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      192kcal

    • 費用目安

      700前後

    無塩バター 粉砂糖 塩 牛乳 薄力粉 フリーズドライいちごパウダー ホワイトチョコレート

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 柴ちゃん
      紹介されていたドロップフラワーチップ口金をお店で見つけることが出来ず、写真に一緒に写ってる口金で、チャレンジしてみました。始めは上手く渦巻きが作れず、何度もやり直し3度目のチャレンジで何とか写真みたいになりました。バラのように見えるにはまだまだ特訓が必要なようです💦写真は、イチゴパウダーではなく、紫芋パウダーでチャレンジ!