うま味がぎゅっと凝縮!
ハッシュドビーフ牛切り落としで作るハッシュドビーフのレシピです。ハッシュドビーフとは細切りにした牛肉や玉ねぎをデミグラスソースで煮込んだ料理です。赤ワインの風味も合わさって深い味わいに仕上げます。具材にはエリンギ以外にもお好みのきのこを数種類組み合わせて作ってもおいしいです。
レビュー
- トミーマンこれは美味いー!!美味しいです!! 赤ワインで煮た甘みが凄くよく出ます。 高級店並のハッシュドビーフが食べられました\(^o^)/
- よしたか玉ねぎを飴色になるまでがんばってみました。デミグラス缶を使うから、ホントに簡単で失敗なく作れる安定メニューかと思いました。
- 週一おじさん家族4人分の倍の量で作りました。 しっかり煮込む事で赤ワインのフルーティーな旨みがデミソースと合間って、とても家庭料理とは思えない程の料理となりました。 とてもとても美味しかったです。 ありがとうございました。
- Maroとっても簡単に出来、美味しかったです♪ 玉ねぎ多目にしました。
一口食べたらくせになる♪
台湾焼きそば台湾がルーツで実は日本発祥の台湾焼きそばのレシピをご紹介します。ピリッと豆板醤が効いた豚ひき肉が食欲をそそります。辛いものがお好きな方は仕上げにラー油をまわしかけるのもオススメ!暑い日にキンキンに冷やしたビールと一緒にいかがですか♪
レビュー
- ムンクソース焼きそばより好みの味でした♪ ひき肉は細かくし過ぎず、ゴロっとさせると食べやすくて美味しいです!
- みかんミンチが無かったので 豚バラ肉で作りました。彩りでニンジンも入れました。 とても美味しかったので またリピートします。
- ジミーピリ辛で美味しい❗ 次は挽き肉じゃなくて豚こまで作ろうかな。
- のんのん一口食べたら止まらないくらい美味しく出来ました。ニンニクと豆板醤が食欲を注ぎます。息子もあっという間に食べてしまいました😄
やみつき副菜!
油淋トマトトマトをサッと揚げ焼きにしてねぎとしょうがの香味たれをかけました。新しいトマトのおいしさに驚くこと間違いなし!様々な料理に使える万能やみつきだれも必見です!
レビュー
- うさぎのママ🐰🌸トマトだけでなく我が家の畑で採れたキュウリとなすも入れて作りました! 具材が多くなったので醤油も大さじ2にすれば良かったです。 油淋味はいろんなものに合いますね☺️
- るにーくれす普通の大きさのトマトでも出来ました 丸のまま焼いた後にカットし ネギだれを和えて 美味しくいただきました
- Ketchup Mayoquick and simple
- らみプチトマトを一気に消費、 さらに美味しいので一石二鳥ですね。 また作りたいです。
とまらないおいしさ♪
豚天とししとうの南蛮漬けしょうがを効かせてさっぱり食べやすく仕上げました♪豚天の旨味とたっぷり入ったししとうのほのかな苦味が相性抜群♪南蛮酢でさっぱりいただけるので、おつまみやご飯のおかずにオススメな一品です。
レビュー
- まり美味しかったです。でも油の多い豚肉だったのか、揚げたらトロトロになってしまいました。良い肉を使えば良かった。
- ウッピしし唐がよく合ってるし、生姜の香りも食欲を誘いました!
- 金棒獅子唐がなかったので代わりにピーマンをつかいました!生姜がアクセントになり満足度高いおかずです
- ごまちゃん豚こまでつくりました。下味をつけて一口大にぎゅっと握って油で揚げました。甘みが足りなかったので砂糖少々たしました。ししとうが美味しくて、もっと、たくさんいれればよかったと思いました。
甘みたっぷり!
炒め玉ねぎとえのきのスープお家でもお手軽に作れるオニオンスープのご紹介です。玉ねぎは同じ薄さに切ると炒め時間が均一になり、甘みが出てきます!ぜひお試しください。
レビュー
- CoCoとても簡単に出来ました。ベーコンの代わりにウインナーを入れて作ってみました。コンソメは味が薄いと思ったので小さじ2にしました。えのきのスープは初めての気がします。楽しみです!
- あかちやん材料を茹でるだけと思いきや、炒めるとあり面倒に思いましたが、炒めるだけでめっちゃ美味しくなりました!3歳のむすこがモリモリ食べてました!
- 彗星えのきたっぷりで食べごたえがありました
- ぴんくふぇありー玉ねぎが大きかったので、3/4個にしました❣️ゆっくりじっくり炒めることで、甘味が引き出されて美味しくなります😉👍具沢山で大満足なスープです❣️
もちもちの食感がやみつき!
キムチとじゃがいものチヂミ風のりの風味と甘辛いタレで箸がすすむ♪おつまみにぴったりの一品です。いももちのようなしっかりとしたもっちり食感がやみつきにります。
レビュー
- 久子簡単に しかも 美味しく出来ました。 高齢者2人なので キムチを買うと 料理に困ります。 これは 素晴らしく いいレシピです ありがとうございます!
- モーリス好評でした。
- レオ辛いのが好きでキムチの量を➕50足し 作りました。 辛くて美味しかったです。 モチモチして食べやすかった。 またリピします。
- るうさんじゃがいもをすりおろすのが大変ですが、美味しくできました🐥 モチモチ食感がたまりません❤️ 具材のアレンジも楽しめそうです🍀
苦味がおいしい♪
ゴーヤーのおかかバター炒めゴーヤーを使って素材ひとつで作る副菜をご紹介します。苦味が特徴のゴーヤー、風味の良いバターとかつお節の組み合わせがあとを引く一品です。献立のあと一品やおつまみにいかがですか?
レビュー
- ミッシン簡単で素早く出来てツマミに最高!
- yukimuke軽く卵でとじました✌️
- あをほんのり苦味にバターの風味が美味しかったです。
豪華な仕上がり♪
スイカのフルーツポンチスイカの皮を器にしたインパクト大のフルーツポンチのご紹介!皮の切り方に一手間かけることで、見た目がぐっと可愛くなります。カルピス寒天も入っていてとってもさわやかな味わい!パーティーにぴったりのデザートです♪
レビュー
- まり花火大会で人が家に集まったので、 大玉スイカを使って作りました。 簡単にできて美味しかったです。
- MaaMi寒天は私の好きなナタデココに、フルーツは冷凍のにして、簡単にしましたw 周りをギザギザにしただけで、凄く立派に! 子供達は大喜びで凄く良かったです(*^^*)
- ウナレシピ通りに作ったのに、カルピス寒天が信じられないくらい舌触りザラザラで不味い。なんで?なにがいけなかったんだろう。。。 味もカルピスが濃すぎ。カルピスと水の比率を変えた方がいいかも。 :追記:他のレシピを参考に、沸騰したお湯に寒天を入れて2分ほど煮たら、しっかり寒天が溶けて、舌触りもなめらかな仕上がりになりました。
- 2021/08/01のおすすめ