DELISH KITCHEN

とまらないおいしさ♪

豚天とししとうの南蛮漬け

4.5

(

)

  • 調理時間

    40

  • カロリー

    392kcal

  • 費用目安

    500前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

しょうがを効かせてさっぱり食べやすく仕上げました♪豚天の旨味とたっぷり入ったししとうのほのかな苦味が相性抜群♪南蛮酢でさっぱりいただけるので、おつまみやご飯のおかずにオススメな一品です。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    豚肉は3等分に切る。ボウルに酒、しょうゆ、豚肉を入れて混ぜ、10分程おいて下味をつける。

  2. 2

    ししとうはへたの少し上を切り落とし、縦に切り込みを入れる。しょうがは千切りにする。

    ポイント

    ししとうは切り込みを入れる事により、揚げる際の破裂を防ぎます。

  3. 3

    ボウルに☆、しょうがを入れて混ぜる(南蛮酢)。

  4. 4

    1の豚肉に、片栗粉を加えて混ぜる。

  5. 5

    鍋に底から2cm程度のサラダ油を入れて170℃に熱し、ししとうを入れて1分程揚げて取り出し、南蛮酢につける。1の豚肉を広げて入れ、豚肉に火が通るまで4〜5分揚げて取り出し、南蛮酢につける。全体を馴染ませ、15分程おく。

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ウッピ

    しし唐がよく合ってるし、生姜の香りも食欲を誘いました!
  • みみたむ

    揚げる時に、片栗粉が足りずとてもはねてしまいました。片栗粉は多めが良いと思います。
  • うっか

    豚天とししとうの南蛮漬けなんて珍しいと思い作成! すごく美味しいですね✨ 豚の旨味が溶けだして最高でした!
  • おかP

    夏はどうしても暑さで食欲がなくなるので、お酢を使ったものはとても好評です ししとうとの相性もよく、この夏何度も食卓に登場しそうです

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。