デリッシュキッチン

  • 「卵焼き器チーズタルト」のレシピ動画

    ホットケーキミックスで作る!
    卵焼き器チーズタルト

    4.4

    (
    18件
    )

    ホットケーキミックスを使ったチーズタルトのご紹介です!卵焼き器で作れるのでオーブンのないご家庭でもチャレンジしやすい♪ティータイムのお供にいかがですか?

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      227kcal

    • 費用目安

      400前後

    ホットケーキミックス 牛乳 サラダ油 クリームチーズ 砂糖 溶き卵 生クリーム ホットケーキミックス レモン汁 サラダ油

    • ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • Aya
      めっちゃ美味しかったです💕 卵焼き器に型を押し込む(?ときに、綺麗に整形するのが大変でした💦始め手でやってたんですけど、手でやるよりは絶対ゴムベラでやった方が良かったです笑
    • ソース・アメリケーヌ
      クリームチーズも前回残り95gありましたので、タルト生地ホットケーキミックス123g、他の材料も若干少なくして、作りました。旨いね‼️いつもの焦げ防止のトレイ5分前に入れましたが、多少底が焦げつきました。15分位前から入れて、丁度いい感じになると思います。この様な作り方、おもしろいと思いました。
    • のりあき
      弱火の加減を間違い、黒焦げになりましたが焦げを削ぎ落としてなんとか食べれるようになりました。一番弱い、弱火でないとまわりが黒焦げになります。時間通りに焼きましたが中心はまだ少し焼けていない感じでした。
    • ちいちい
      簡単時短ですごくおいしかったです! リピート確実です。
  • 「ひじきと油揚げの炊き込みごはん」のレシピ動画

    だしが香る♪
    ひじきと油揚げの炊き込みごはん

    4.5

    (
    257件
    )

    ひじきがたっぷり!シンプルな材料と味付けでお手軽に作れる炊き込みご飯です。だしの効いた優しい味付けがポイントです♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      331kcal

    • 費用目安

      300前後

    米(吸水済み) 油揚げ 芽ひじき にんじん 水 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • mappi
      米3合で作りました! お客様サポートへ問い合わせして分量を確認… 油揚げ…1枚 にんじん…1/2本 に増やして、それ以外は全て1.5倍の量に変更… 味も丁度よく美味しく出来ました!
    • りぃたん♡
      お米を3合にして調味料を全部2倍にしました 濃くなりすぎると思ったけれどもちょうどよく 次回はレビューをみて鶏肉やしめじなど入れたくなりました!
    • あ~ちゃん♥☆
      はじめて、ひじきと、油揚げの炊き込みご飯作った家族👪に、おいしいって言ってくれるかな
    • babachan
      シンプルでやさしい味付けです。ひじき(乾燥)・2人分(1合炊き)・調味料、半分の量で。 にんじんは1/4・油揚げはそのまま半分で。 とても美味しかったです。 更新 今日は4人分(2合炊き)でやってみました。本当にやさしい味でした。(ここがポイントとか…)ダシの味はあまり感じません(粉末だし)味に物足りなさを感じました。2人分(1合炊き)の時の方が美味しかったかも…。今回、写真付きです。
  • 「エビチリ餃子」のレシピ動画

    プリッとジューシー♪
    エビチリ餃子

    4.2

    (
    53件
    )

    えびと鶏肉のW使用でうまみアップ♪みんなが大好きなエビチリ味の餃子を作りましょう。具材はビニール袋の中で混ぜて皮に絞り出すため、ボウルも手も汚さずに作れるのもポイント!たくさん作ってもあっという間になくなるおいしさです。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      467kcal

    • 費用目安

      600前後

    むきえび 鶏ひき肉[もも] 長ねぎ 餃子の皮 サラダ油 ごま油 酒 塩 ケチャップ 豆板醤 片栗粉 おろししょうが おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みそマヨ
      エビのプリプリ食感と、鶏ひき肉の優しい味わい (*´ω`*)💭とっても美味しかったです♥ 包むのも楽しかった。また作ります。 余ったら… ひとくち大に切ってグラタンに入れたら、餃子の皮がラザニアみたいにもちもちして美味しかったです。中身も鶏肉とエビなのでグラタンと合いました。
    • レオ
      めちゃくちゃ美味しかったで。 作り方も簡単だし手もよごれません。 エビチリなので味がしっかり入ってて ご飯がすすみました。 家族からも好評でした。 ギョーザの皮を大判サイズにしました。 リピ決定です!
    • にゃだぽん
      この包み方は初めてやりました。最初は難しかったですが、だんだん楽しくなってきました。 味は家族にも好評でしたが、個人的にはもう少し豆板醤を増やして辛味を効かせるといいかなぁと思いました。
    • リモーネ
      具を絞り出すのと三角に包む作業が楽しいです♪焼きたては、噛むと肉汁がジュワッと溢れてきて小籠包のようでした。
  • 「ピーマンのゆずこしょうナムル」のレシピ動画

    ごまが香ばしい♪
    ピーマンのゆずこしょうナムル

    3.7

    (
    63件
    )

    シャキシャキのピーマンに柚子胡椒風味のたれが絡みます。おつまみにも箸休めにもおすすめの一品です!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      52kcal

    • 費用目安

      100前後

    ピーマン しょうゆ 柚子胡椒 ごま油 白いりごま 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • かおちゃん
      ピーマン好きでも生は苦いので、レンジでちょっと加熱して作ったら、歯ごたえも苦味もちょうど良く美味しかったです!
    • にほ
      韓国風ブタ焼肉のお供に出しました。 皆さんが苦いと書かれていたので、人参だったら甘みもプラスできるかと一緒に焼いてから漬け込みました。調味料も倍にしました。 夫からは「これは…おいしい!」とのお言葉をいただきました。柚子胡椒は倍にせず、そのままの量にしましたが辛くて咳き込みました😫でも、ひと口目に私は「うっまぁ!」と言ってました✨
    • オハナ
      我が家はピーマンを丸ごといただくので、ワタなど全て混ぜて作りました^ ^ ピーマン好きの方にオススメの一品ですね^ ^ 調理も簡単でおいしかったです^ ^
    • マメっち
      パプリカで作りました 主人のお弁当の1品にもなりました!
  • 「油揚げとえのきの旨味あえ」のレシピ動画

    やみつきおつまみ!
    油揚げとえのきの旨味あえ

    4.3

    (
    93件
    )

    ツナの旨味を吸った油揚げが口の中でジュワッと広がるあえもののご紹介です。材料をレンジで加熱するだけなので、忙しい日やあと1品欲しい時にすぐに出来てオススメ!お酒のおつまみにもぴったりです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      71kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[水煮] 油揚げ えのき 白いりごま しょうゆ 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • マメっち
      ツナではなく魚肉ソーセージで作りました 簡単で美味しかったです!
    • まるこ
      簡単にできました♡ 顆粒出汁を普段使わないので、 だししょうゆとカツオぶしで代用しました。 とってもおいしかったです♡
    • まー
      電子レンジなので作るのも片付けも楽でした。味が染みて美味しい!リピします
    • さっちゃん
      簡単で、美味しかったです!
  • 「サイコロステーキのガリバタ炒め」のレシピ動画

    ボリューム満点♪
    サイコロステーキのガリバタ炒め

    4.3

    (
    21件
    )

    にんにくが効いたガーリックソースとバターのコクが食欲そそる!エリンギを入れて食感をプラスしましょう♪サイコロステーキ肉を使っているので中まで火を通してからお召し上がりください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      638kcal

    • 費用目安

      700前後

    牛サイコロステーキ エリンギ にんにく 塩こしょう サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 有塩バター ベビーリーフ トマト

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ソース・アメリケーヌ
      DELISHKITCHENを見るまでは、エリンギ食べたことないです。(食べず嫌い)か?やわらかく、おいしいです。ガーリックソースも、申し分ない味です。牛サイコロステーキ肉を完全に火を入れるのが、ちょっと自分にはわかりません。硬くなります。なりました。
    • みぃ
      ニンニクが粉末タイプしかなく、エリンギではなくしめじですが‥ ニンニクが効いてて美味しかったです。
    • ゆめか
      おいしかったです
    • まりりん
      とにかく、美味しかった(*'▽'*) エリンギとしめじと一緒に入れて。 ニンニクはチューブの物を使って風味として使いました。 お肉も柔らかく食べやすかったです。 今度はおもてなし用に作りたいです!
  • 「春菊と柿のサラダ」のレシピ動画

    旬を味わう!
    春菊と柿のサラダ

    4.2

    (
    11件
    )

    ほろ苦い春菊と、甘い柿を合わせた大人のサラダ。簡単なのにパッと華やかなのでおもてなしにもぴったりです。モッツァレラチーズを加えるのもオススメ!お酒にもよく合います♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      123kcal

    • 費用目安

      300前後

    春菊 柿 ごま油 おろしにんにく 白すりごま 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みみみ
      びっくりすくるらい美味しかったです。 2回目に作ろうとしたときスーパーに春菊がなかったので水菜で作りました。水菜でも美味しくできました。 柿の出回る間にまた作りたいです。
    • someday
      簡単でとても美味しかったです! 春菊を生で食べられるとは知りませんでした。春菊の香りが良くて、苦味も殆どなく、サラダで食べられるのも納得です。絶賛するコメントが並んでたので、思い切って作って大正解でした!w 薄味好きなので、ごま油、ニンニク、塩を控えめにして私には正解でした。サラダでニンニクが良い仕事するんですね!また、白ワインに合います! また作ります!
    • Jニコル
      うまい。びっくり。 鍋で残った春菊を使いたくて、だめもとで作りました。ちょっともう一品としてはレベルが高い。
    • km
      美味しかった! 春菊と柿がこんなに合うなんて…!
  • 「赤エビの味噌汁」のレシピ動画

    旨味が染みわたる!
    赤エビの味噌汁

    5.0

    (
    7件
    )

    処理に困りがちなエビの頭が絶品の味噌汁に大変身♪乾煎りして香ばしさを引き立て、濃厚なエビの旨味をご堪能ください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      38kcal

    • 費用目安

      100前後

    赤えび (頭の部分) みそ 水 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • がんちゃん
      エビさえあれば楽勝うまうま