だしが香る♪
ひじきと油揚げの炊き込みごはん
調理時間
約60分
カロリー
331kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ひじきがたっぷり!シンプルな材料と味付けでお手軽に作れる炊き込みご飯です。だしの効いた優しい味付けがポイントです♪
材料 【4人分(5.5合炊き炊飯器)】
手順
1
にんじんは細切りにする。油揚げはキッチンペーパーで油をふきとり、短い辺を半分に切り、長い辺を細切りにする。
2
炊飯器の内釜に米、☆、水を2合の目盛りまで入れて混ぜ、米を平らにならす。芽ひじき、油揚げ、にんじんをのせて広げ、通常炊飯する。
ポイント
ひじきは袋の表示時間通り戻してから使用してください。
3
炊き上がったらさっくりと混ぜ、器に盛る。
よくある質問
- Q
3合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。
A3合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 他の方が書かれていたように、ご飯3合、調味料2倍で試したらとても美味しくできました。リピ決定です!
りぃたん♡
お米を3合にして調味料を全部2倍にしました 濃くなりすぎると思ったけれどもちょうどよく 次回はレビューをみて鶏肉やしめじなど入れたくなりました!おもち
レビューを参考に4合、調味料2倍(しょうゆとみりんは多め)で作りました。芽ひじきの水分がしっかり切れていなかったのか、ベチャッと下仕上がりになってしまったので次は水を少なめにして作ろうと思います! みりんを多めに入れると甘めの仕上がりになって好みでした。emo
炊飯器任せでお手軽!
もっと見る
m