ごはんがすすむ!
牛肉とごぼうとこんにゃくの炒め煮ごはんに合う味付けの炒め煮レシピです。さっと炒めてから調味料を入れて味をしみこませるだけ♪さっとできるおかずです。
レビュー
- ゆここかさ増しに大根もいれました。 早く煮えてほしかったのでゴボウは薄めに切りました。 美味しかったです。
- きなこ牛肉で作りました。とても美味しくてお弁当にぴったりでした。豚肉で作った方も美味しかったと口コミにありましたので、次回は豚肉で作ってみます!
- yasurinデパ地下の国産牛の切り落としで作りました。味が濃すぎず薄すぎずちょうど良くて牛蒡の歯ごたえと牛肉の旨味と白ご飯がたまらなく美味しいです。旦那が明日の弁当のおかずに詰めていたのでヤッタ!と思いました。
- 風音仕上げのタイミングでタマゴ投入、邪道かな、、、、、笑笑
レンジで簡単!
鶏肉と長芋のこってり味噌煮鶏もも肉と長芋を甘辛いみそ味で仕上げる煮物のご紹介♪にんにく、しょうがの香りにごま油のコクも加わり、ごはんにぴったりな一品です。お好みで豆板醤を加えてもピリ辛にアレンジするのもおすすめ。
レビュー
- きいな長芋ってシャキシャキのイメージしか無かったけど、 このレシピでホクホク感という新しい食感を味わえることができて、目からウロコでした🙌 秋冬向きのほっこりする美味しさです。 家族にも好評でした! レンチンで作れるのもありがたいですね💓
- もも時間が経ってからの方が味がしみて美味しくなりました。
- 彗星長芋がホクホクしておいしいです レシピ通りに電子レンジを使うと味噌が焦げやすいので、そこだけ注意です
- きむとらねこレンジ調理なので簡単でした。 ほんのり味噌の味付けが寒い季節にはピッタリな一品だと思います。
マヨネーズを使って!
サーモンフライこんがりきつね色が食欲をそそるサーモンフライのご紹介です!衣はマヨネーズを使うことでバッター液いらず!簡単でお手軽にフライができます!お好みでレモンを絞ってお召し上がりください♪
レビュー
- accoishとても簡単でおいしかったです!子供にも好評でした♪
- こっぴー簡単で美味しかったです。 タルタルソースが家にあったので、一緒に食べたら相性抜群でした!
- シュウ美味しかったです!
- ひかるママおいしすぎました!!!!! 少ない材料に少ない工程で、おいしい料理が作れるの本当最高です。 衣が剥がれやすいとレビューで見たので、サーモンはキッチンペーパーで水気を取り、パン粉をつけるときは、ぎゅ!ぎゅ!としたら、衣は剥がれることなく、綺麗に仕上がりました💛
1食500kcal台でも大満足!
蒸し鶏のピリ辛にんにく味噌だれレンジで作るお手軽な蒸し鶏です。鶏肉は余熱で火を通すのがしっとりやわらかく仕上げるポイント!にんにくのきいたピリ辛みそだれをかけて召し上がれ♪ 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
レビュー
- 無糖紅茶にんにく味噌だれがとても美味しかった。 胸肉は少し硬くなってしまったので、次に作るときにはレンジのあたため時間を調整したい。
ガッツリ食べたい時はコレ!
高菜明太マヨ牛丼牛丼の定番アレンジメニューをおうちでも楽しめます♪牛肉と高菜、明太マヨのバランスが最高の一品。食べ応えを感じたい方はぜひお試しください!
レビュー
- きいな牛丼に色々入れて、どうなるのかな〜🤔って思いましたが、とっても美味しかったです! 明太マヨのプチプチ感もまた良しで👍✨ またリピしますね。
- キコ明太子にマヨが美味しくて、牛肉も味付けで汁だくになって美味い。高菜は辛めが良かったがスーパーに売っておらず残念でしたが、お子様がいない家庭なら是非、辛めの高菜にして食べてほしい一品です。
- びぃちゃん牛丼は自分の味付けで、明太マヨ部分だけレシピ参考にしました。美味しかったです!
- mi甘い味付け、高菜と明太マヨがあるからでしょうか? 高菜はあってもいいですが、普通の牛丼の方が好みです
20分で完成!時短献立♪
チンゲン菜とにんじんの豆乳みそスープほっとするまろやかな味わいの具沢山スープです。チンゲン菜とにんじんの鮮やかな色味で彩りもきれいに仕上がります♪ 【本レシピはプレミアム献立用レシピです】プレミアム献立は管理栄養士が栄養バランスや塩分量を計算して、食のプロが献立を作成しています。主菜、副菜、汁物が揃ったプレミアム献立で本レシピを作るとより美味しく食べることができます。ぜひプレミアム献立で献立内容をチェックしてみてください。
とろ〜りあふれ出す♪
とろとろ卵焼き卵黄をやさしく包むことで、卵黄のコクがしっかり感じられる贅沢な卵焼きレシピです♪崩れないようにやさしく包みましょう♪余熱で火が入るので、出来たてをお召し上がり下さい。
レビュー
- ソース・アメリケーヌとろとろ卵焼きはおいしいです。自分に対する出来上がりのレビューは2です。卵は火に弱いですが、初めて作ったとは言え、もっと調理の早さを、増すべきだと思いました。納得はできません。残念です。リピート・クッキングしました。前回よりは少し良くなっていますが、卵焼き器調理は大好きなので、全力を尽くしましたが、とろとろにはならずとても悔しいです。
- mictecco白だしをプラスして、レンジ(600wで2分)で作ってみました。 とろっとろっで美味しくできました。
- 苺崩れました。でも味は美味しかったです。
- さゆり普通に美味しいです。
やみつきになる味!
きゅうりちくわの旨だれ和えちくわにきゅうりを詰めたら調味料とあえるだけ!ごま油の風味が食欲をそそります。おつまみにぴったりの一品です♪
レビュー
- ハチ美味しかったです(^^
- ささの音4人分で作りました。 和えるだけで簡単。美味しく出来ました。
- みらいのさくいち簡単で美味しいです。
- まりんまよ七味にしました。十字でははいりませんでした。
風味豊かな!
大根と水菜の梅しそサラダ梅と大葉の爽やかな風味でさっぱりと食べられる一品です。大根と水菜のシャキシャキとした食感もお楽しみください♪
レビュー
- saka109Lさっぱりしてうまし。 暑い時期には良いかも。
- じゃりがーる水菜と大根は余らせがちなので、消費にもってこいでした。 大葉と梅の組み合わせは安定で美味しいです。
- mサッパリとしていて梅の酸味が美味しいです。 和食にも洋食にもあいます。
- うおサッパリ好きな味でした!
フライパンで簡単に作れる♪
磯辺餅切り餅をフライパンで焼き色がつくまで焼いたら、甘辛く味付けをしてのりを巻くだけ♪簡単に作れておやつなどにピッタリです!
レビュー
- ねこさん火を止めてから、 砂糖としょうゆを入れることをおすすめします。 じゃないと焦げやすい。 味は、甘じょっぱくて美味しい!
- ピクミン小さめの切り餅4個使ったので、調味料は半量で作りました。調味料入れた時にかなり飛び散って、少し焦げたので、火を止めてから入れた方が良かったです😅味は凄く美味しかったです♪
- ももとても美味しかったです。
- 2022/10/06のおすすめ