ごはんがすすむ!
牛肉とごぼうとこんにゃくの炒め煮
調理時間
約20分
カロリー
258kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ごはんに合う味付けの炒め煮レシピです。さっと炒めてから調味料を入れて味をしみこませるだけ♪さっとできるおかずです。
材料 【2人分】
手順
1
ごぼうは皮をこそげ取り、斜め1cm幅に切る。水に2分ほどさらして水気を切る。
2
こんにゃくは細切りにする。鍋にこんにゃく、こんにゃくがかぶるくらいの水(分量外:適量)を入れて中火で煮立たせ、3分ほどゆでる。水気を切る。
3
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、牛肉を炒める。肉の色が変わったら、ごぼう、こんにゃくを加えてなじむまで炒める。☆を加えて煮立ったら、ふたをして弱火で10〜12分ほど煮る。ふたを取り、水分を飛ばしながら煮汁が半分ほどになるまで中火で煮る。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 豚肉で代用しました。 簡単で美味しい。ごぼうのレシピが増えましたー。
ゆここ
かさ増しに大根もいれました。 早く煮えてほしかったのでゴボウは薄めに切りました。 美味しかったです。yasurin
デパ地下の国産牛の切り落としで作りました。味が濃すぎず薄すぎずちょうど良くて牛蒡の歯ごたえと牛肉の旨味と白ご飯がたまらなく美味しいです。旦那が明日の弁当のおかずに詰めていたのでヤッタ!と思いました。ひろ
ゴボウが大好きなので作ってみました。ゴボウは斜め1cmに切ると結構大きいのでこんな短時間で火が通るのかな?と思い5mmで作ってみました。実際表示の時間ではゴボウに火が通っていませんでした。味も濃かったので水と砂糖を足してもう少し煮込みました。そのときに少し輪切り唐辛子を足ました。倍量で作ってお弁当のおかずにもするつもりでしたが、夕御飯で全部なくなってしまいました。次回は醤油を減らして作りたいと思います。
もっと見る
あややん