デリッシュキッチン
忙しい朝やお夜食に♪お茶漬けレシピ

忙しい朝やお夜食に♪お茶漬けレシピ

作成日: 2017/09/18

更新日: 2022/10/19

忙しい朝やお夜食に♪お茶漬けレシピを紹介! 冷やし鶏茶漬け しらすと梅干しのだし茶漬け ささみの冷やし茶漬けなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!


  • 「冷やし鶏茶漬け」のレシピ動画

    麦茶でさらさら♪
    冷やし鶏茶漬け

    3.6

    (
    3件
    )

    サッと作れてさらさら~と食べれちゃう冷たいお茶漬けです♪ 梅干の酸味とささみと塩昆布の旨味で美味しさアップ! 氷を入れてキンキンに冷たく♡麦茶の香りも夏らしい◎

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      356kcal

    • 費用目安

      400前後

    白ごはん 鶏ささみ肉 きゅうり 大葉 梅干し 塩昆布 酒 塩 いりごま わさび 氷 麦茶 めんつゆ(3倍濃縮) 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「しらすと梅干しのだし茶漬け」のレシピ動画

    胃腸に優しい!
    しらすと梅干しのだし茶漬け

    4.4

    (
    32件
    )

    あっさり食べたい、軽く済ませたい時や、 小腹が空いた時、お酒の後など優しいお茶漬けはいかがですか? お湯ではなくだしを簡単に作って美味しく召し上がれ♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      225kcal

    • 費用目安

      100前後

    しらす 梅干し 白ご飯 細ねぎ(刻み) 白ごま 和風顆粒だし 塩 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • ブロッコリー好き
      冷蔵庫にあった余ったご飯をおいしく、さっぱり食べたくて。 ネギがなく、大葉で、梅干しもなくチューブですが… 美味しかったです。 ごま忘れました😅
    • ひろちゃん
      出汁に、白だしを大さじ1/3入れました。青ネギの代わりに大葉を使いました。鰹節も振りかけてとても美味しいです。
    • みん
      しらすと梅と出しが丁度いい塩加減で美味しかった。オクラが余ってたので切って一緒に入れました。子供も旦那もひとくちめから「んんんっ!これ美味しい!」と喜んで、おかわりしたいと言ってくれました!
    • まる
      レシピ通りだと汁がちょっと薄味でした 和風顆粒だし小さじ1が良かったです
  • 「ささみの冷やし茶漬け」のレシピ動画

    食欲がない日にも!
    ささみの冷やし茶漬け

    4.4

    (
    24件
    )

    ささみと野菜をのせたごはんに、 冷たい出汁をかけた冷やし茶漬けです。 暑い季節にサラサラっとお召し上がりください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      330kcal

    • 費用目安

      400前後

    白ごはん ささみ ミニトマト かいわれ いりごま 塩 酒 水 和風顆粒だし しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • はぎこ
      具材乗せすぎ&ごはんがどんどん水を吸うので、おなかいっぱいになりました笑
    • シンタロー
      妻が体調悪いときに絶賛してました。この時はかいわれが無かったので代わりに水菜を入れてみました❗️キュウリとかでも合いそうです。
    • m
      サラリと食べられました。 トマトの酸味も程よくあって夏にピッタリです。
    • kanch
      さっぱりスルスルと食べられて暑い夏に最高でした!食後はお腹が冷たくなります。 出汁はもう少し濃い味が欲しかったので、塩を入れました。
  • 「カンパチ茶漬け」のレシピ動画

    余った刺し身をアレンジ♪
    カンパチ茶漬け

    5.0

    (
    3件
    )

    お刺身が余った時は他の魚でも食べられます! 簡単だし汁をかけて、旨味アップ♪ カンパチの優しいおだし香るあったか茶漬けです!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      324kcal

    • 費用目安

      500前後

    白ごはん カンパチ(切り身) 大葉 水 和風顆粒だし しょうゆ 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • みんみん
      出汁もしっかり味がついてて美味しかったです♡ 私はブリにしました..!
    • 朋&ゆき
      ズボラな私はお椀に直接調味料入れて刺身乗っけてお湯かけました お湯はご飯に乗った刺身に直接かけると少し白くなっていいですね その後見た目重視なら刺身の形を崩さずにご飯と調味料を混ぜるのがひと技必要ですが とても美味しかったです
    • もな
      ご飯は100g、水は160gで作りました。 余ったお刺身を入れましたが、とても美味しかったです!
  • 「ごまだれ鯛茶漬け」のレシピ動画

    そのままでもおいしい♪
    ごまだれ鯛茶漬け

    4.5

    (
    41件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました!ごまだれに漬けて白飯にのせてそのまま食べてもおいしい!だし汁かけて半生になったところをだしと一緒にかきこむ手が止まらない贅沢なお茶漬け。ごまだれのコクが染みこんだ、鯛の風味がたまりません!銀座の有名店などでもシメとして人気の鯛茶漬けを、お家で簡単に作れるようにしました。定番の献立になること間違いなしです♪ ※より美味しくするため調味料の配合の見直しをしました。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      359kcal

    • 費用目安

      900前後

    ごはん 鯛[刺身] 大葉 水 和風顆粒だし 塩 白すりごま みりん しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • kouhi
      1杯目ははそのまま、2杯目はお茶漬けで食べました😋🍴💕激ウマです❗薬味はねぎと海苔、ワサビにしました。だしはほんだし。直に熱湯かけると鯛が固まっちゃうんで、別容器でだしを作って温度調整して注ぐのがポイントです。
    • にゃんにゃむニーナ
      19日夕ご飯は そのままでもおいしい、ごまだれ鯛茶漬け こちらに載せました。 鯛は焼きましたが、出汁をかけ忘れたことに気がつき、かけました。 うなぎが余ったら、うざく こちらにも載せます。 素材一つで、焼き長芋のおひたし こちらにも載せます。 ふわふわジューシー、とりつみれ汁 こちらにも載せます。 根菜が合うとの事で、れんこんを入れてみました。よく煮ました。 遅くなって申し訳ございませんでした。
    • 美月
      黒鯛といくらで作りました!胡麻はすらなかったけどめちゃくちゃ美味しかったです!!
    • ちゅん
      漬け込むだけでとても簡単で美味しいのが出来ました♪ 出汁は鯛のアラから取った出汁に市販の白だしを混ぜて作りました♪
  • 「マグロわさび茶漬け」のレシピ動画

    ツンとした香り!
    マグロわさび茶漬け

    4.7

    (
    7件
    )

    定番のマグロとわさびの組み合わせをお茶漬けで! さらさらっと食べられるので食欲のないときにもぴったり! お家でも簡単に作れるのでぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      442kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごはん マグロ[刺身] ねぎ わさび しょうゆ 和風顆粒だし 水 白いりごま わさび

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「さっぱり冷やしイカ茶漬け」のレシピ動画

    暑い夏にぴったり!
    さっぱり冷やしイカ茶漬け

    イカのお刺身をご飯にのせて、冷たいお出汁をかけた冷やし茶漬けです♪暑い日にもさらっと食べられる嬉しいご飯メニュー!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      333kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん イカ(刺身) 細ねぎ 塩昆布 白いりごま わさび 水 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • 瑛理香
      大きく切ってあるシーフードミックスのイカの使い道で汁物を探していたのですが、これを見てお茶漬けにしました。 とても美味しく出来ました。いつも素敵なレシピありがとうございます。
  • 「冷やし明太茶漬けうどん」のレシピ動画

    さらっとおいしい!
    冷やし明太茶漬けうどん

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! だしのきいた冷やし茶漬け風うどんです! 食欲のない暑い日にぴったり! 5分で作れて簡単です♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      300前後

    うどん(冷凍) 明太子 オクラ 白いりごま 氷 昆布茶 和風顆粒だし しょうゆ 水

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る