そのままでもおいしい♪
ごまだれ鯛茶漬け
あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました!ご飯をかきこむ手が止まらない!そのまま食べても、お茶漬けにしてもおいしい贅沢なお茶漬け♪ごまだれのコクが染みこんだ、鯛の風味がたまりません! ※より美味しくするため調味料の配合の見直しをしました。2019年11月
- 調理時間 約60分
カロリー
359kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
作り方
1.
大葉は軸を切り落とし、千切りにする。
2.
鯛はそぎ切りにする。
3.
ボウルに☆を入れてよく混ぜる。
4.
バットに鯛を入れて☆をかけて全体をなじませる。ぴったりと密着させるようにラップをして冷蔵庫で1時間おく。
5.
鍋に水、和風顆粒だし、塩を入れて中火にかけ、煮立ったら火から下ろす(だし)。
6.
器にごはん、大葉、4の鯛をのせ、だしをかける。
レビュー
(7件)
4.4
※レビューはアプリから行えます。
- aya_315簡単に作れました!お茶漬けにせず食べてしまいましたが、味が濃いめなので、お茶漬けにした方が美味しいと思います。
- タラリラりん美味しかったです。 熱々ダシをかけた為、鯛が茹だってしまいました。 生の方が、私は好みです。