作り方
1.
ささみは耐熱容器に入れて塩、酒をふって揉み込み、ふんわりとラップをかけて600Wのレンジで2分30秒加熱し、ラップをしたまま冷めるまでそのまま置く
2.
きゅうりと大葉は千切りにする。ささみは食べやすい大きさに切り分け、蒸し汁は取って置く
3.
ボウルにささみの蒸し汁、☆、氷を加えて混ぜる
4.
器に白ごはんを盛り、きゅうり、鶏肉、大葉、梅干し、塩昆布をのせていりごまをちらし、お好みでわさびを添え、3をかける。
よくある質問
- Q
緑茶でもできますか?
A試していませんが、緑茶ですとめんつゆと合わせた時に、味がだいぶ変わってしまうかと思います。麦茶で美味しくいただけるレシピですので、お試しいただければ嬉しいです♪
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。 こちら
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう