デリッシュキッチン
エビを使って♪ココナッツカレーの人気レシピ4選

エビを使って♪ココナッツカレーの人気レシピ4選

作成日: 2023/05/01

更新日: 2023/10/27

(2023年10月27日)
エビを使ったココナッツカレーのレシピを簡単動画でご紹介。ごはんやナンによく合うカレーのレシピを4本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。


  • 「レッドカレー」のレシピ動画

    ココナッツミルクでまろやか♪
    レッドカレー

    タイの人気料理、レッドカレーの作り方をご紹介!タイカレーと言えば、レッドカレー以外に「グリーンカレー」「イエローカレー」も有名です。レッドカレーは乾燥赤唐辛子が使われているため、赤い色をしているのに対して、グリーンカレーは生の青唐辛子、イエローカレーはターメリックの色からそれらの名前がついています。生の青唐辛子を使っているグリーンカレーが一般的には一番辛いです。今回は市販のレッドカレーペーストを使って手軽に作ります♪具材はえびの代わりに鶏肉を使ったり、お好みのきのこでアレンジしても美味しいです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      534kcal

    • 費用目安

      1600前後

    無頭えび しめじ 赤パプリカ たけのこ[水煮・細切り] サラダ油 レッドカレーペースト ココナッツミルク 水 ナンプラー 砂糖 ごはん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

  • 「海老とトマトのココナッツカレー」のレシピ動画

    お家で異国の味♪
    海老とトマトのココナッツカレー

    4.5

    (
    7件
    )

    トマトの酸味と、ココナッツのまろやかさが相性◎ 主役のえびも火を通しすぎずにプリッと仕あがる♪ ご飯にもよく合います♪

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      835kcal

    • 費用目安

      800前後

    あたたかいごはん むきえび トマト なす 玉ねぎ にんにく しょうが オリーブオイル カレー粉 赤唐辛子 チリパウダー クミンシード ココナッツミルク トマトジュース[無塩] ナンプラー コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • あーこ
      美味しかったです。少しサラサラしてたので次はトマトジュースの代わりにカットトマト缶で試してみたいです♫
    • ブン
      ココナッツ好きとしてはおうちでこんな美味しいココナツカレーを作れるなんて思いませんでした! 欲張って海老を多めに入れて海老の旨味もたっぷりでした
    • biscotte
      頑張って材料をそろえて作った割には淡白な味付け。もう少し濃厚だと嬉しい。
  • 「ココナッツミルクカレー」のレシピ動画

    南国の味♪
    ココナッツミルクカレー

    4.4

    (
    23件
    )

    旬のなすのトロトロ感とエビのプリプリ感、チキンのうま味がたまらない!ココナッツミルクの香りが食欲をそそる人気のカレーです♪ お好みのスパイスを足しても美味しくいただけます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      959kcal

    • 費用目安

      1100前後

    なす 玉ねぎ ピーマン ミニトマト 鶏もも肉 むきえび 温かいご飯 サラダ油 バジル(あれば) ココナッツミルク カレー粉 ナンプラー 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • どらむかん
      ココナッツミルクさえ手に入れば、簡単です。 剥いたエビの殻で、だしとって、それを水として入れました。味が深くなったかな?
    • biscotte
      自家製カレー粉、ご飯はクミンシードと一緒に炊きました。 きもちナンプラーを多めに入れ、最高に美味しかったです!!
    • ひじこさん910
      ココナッツミルクとナンプラーで簡単南国の味‼️ いつものカレーに飽きたらこれ!リピです👍余っていたズッキーニを追加しました。
    • まりす
      美味しかったです。 野菜はオクラと万願寺とうがらしを追加。夏野菜ならなんでも合いそうです。塩とニョクマム(ナンプラーの代わり)は少し増やしました。 エビはシーフードミックスを使いました。
  • 「ホタテとえびのグリーンカレー」のレシピ動画

    贅沢に海鮮を使った♪
    ホタテとえびのグリーンカレー

    3.6

    (
    3件
    )

    シーフードの旨味がたっぷりのグリーンカレー ココナッツミルクのコクのおかげで辛味がマイルドに! ライスやナンでお召し上がりください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      607kcal

    • 費用目安

      1600前後

    ホタテ[貝柱] むきえび 塩こしょう ピーマン たけのこ[水煮・細切り] にんにく 唐辛子 オリーブオイル ごはん グリーンカレーペースト ココナッツミルク ナンプラー 砂糖 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レシピ詳細を見る

    レビュー

    • なかの
      レシピ通り作りましたが、とてもおいしかったです! ちなみに、海老や帆立は2分くらい茹でれば普通に食べられます。(知らない人も多いようですが笑)
    • apple
      作り方もう少し考え直した方が良いと思います 海鮮系の料理で1 、2’分煮込んだだけとか危険です ココナッツミルク ベース と海産物を一番最初に煮込むか フライパンでエビホタテ オリーブオイルで火を通した具材をココナッツミルクベース コブミカン 葉と15分以上弱火で煮込み グリーンカレーベース 入れ味を整え 最後にランプラーで仕上げる方が良い 隠し味で醤油数滴 など入れても美味しく出来ると思います