
【肉味噌キャベツ】ご飯が進む人気おかずレシピ6選
作成日: 2023/05/01
ひき肉とキャベツでパパッと作れる「肉味噌キャベツ」
キャベツのシャキシャキと、肉味噌のこってり味がご飯によく合うおかずです。
そんな肉味噌キャベツのレシピを6つご紹介します。
ちぎって炒めるだけの王道レシピから、レンジで作れる簡単レシピ、おつまみにもなるレシピなど、さまざまなレシピを紹介しているので、ぜひ参考にして作ってみてくださいね。
ちぎって炒めるだけ!
キャベツとごろっとひき肉の味噌炒め4.2
(
48件)包丁いらず、まな板いらずで作れるガツンと味付けの炒め物です。ひき肉は焼き付けてから炒めることでごろっと感と香ばしさが味わえます。キャベツは手でちぎって加え、味噌で濃いめの味付けに!ごはんがすすむこと間違いなしです♪春キャベツでも作れます。
調理時間
約10分
カロリー
383kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 キャベツ サラダ油 酒 砂糖 みそ おろしにんにく 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まき簡単でおいしかったです。 お味噌が多かったので次は半分で作ってみたいと思います。
- リュウチャンパパ昨日作ってたが味が濃くしょっぱかった。味噌大さじ2は多いかもしれない。
- ちゃぴ包丁も使わず簡単で 美味しかったです
- クロネコご飯が進む一品でした。
レビュー
- ねずっぽ余ったキャベツがきれいに美味しくいただけました 丼にしても美味しいです
- まー餡のかかりすぎ注意!丼はもちろんですが、冷凍うどんに混ぜると美味いです! 2回作ってます。 いつも倍量で作ってるのですが、1回目の時餡が強くかかりすぎてしまいダマダマになりました。 そしてパンチが足りなかったので、今回は以下のアレンジを加えて調理しました。 ・肉の火入れ時にニンニクチューブ、しょうがチューブを小1ずつ追加 ・キャベツを投入後は5分間蓋をして蒸らしました(芯も大きめのまま使ったため) ・合わせ調味料に豆板醤小1追加 ・あんかけ時、水溶き片栗粉は少しずつ投入 ・最後にごま油をひとまわし 個人的な好みや感想ですが、よりご飯に合う味付けになったと思ってます。 水溶き片栗粉は2/3くらいでやめておいたら餡のかかりすぎが防げて、程よいトロミになりました。 作った翌日には、冷凍うどんをチンしてよく洗い、好みでごま油とラー油をかけ、そこに温めた肉味噌キャベツを乗せたら、超簡単に肉味噌うどんの完成です。 うどんものは野菜が不足しがちですがこれはキャベツたっぷりなので一品で満足できます。
- ポテンヒット左中間地域柄手持ちの赤みそで作ったらこってりおいしいやみつきぃいい!!! どんぶりにして食べました。 また作るよ(^o^)
- うめうめ手軽な材料で出来るので、買い物に行かなかった日に作りました。もう少し味噌味に深みが欲しかったので、甜麺醤を小さじ1弱入れました。すると、○○do(市販調味料)に近い味になります。
レビュー
- おいらレンジではなくフライパンで作りありものでカンタンさっぱりおいしかったです‼️ 挽肉を炒め色が変わった頃味付けして炒め、キャベツとハムを投入。キャベツがしんなりするまで炒め混ぜ、火を止めごま油を回し入れ。
- みーか簡単でおいしかったのですが 味が薄くて塩と醤油足しました!! お好みで調整が必要だと思います〜
- だい基本5人家族なので作る分量のその倍等で作ってますが今回のも好評で特に子供達から好評でした😊 初めて作るものはドキドキしますがうまく行ってよかったです😊火も使わないので楽でした😊
- 料理嫌いとても簡単に作れました。キャベツも丁度いい硬さになり食感もよい。