
おしゃれおつまみ!ちくわを使った洋風レシピ4選
作成日: 2023/06/19
ちくわを使った洋風おつまみレシピを簡単動画でご紹介。いんげんとちくわのペペロンチーノ炒めや、ちくわのエスカルゴ風グリルなどのレシピを4本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
おしゃれおつまみ!
ちくわのエスカルゴ風グリル4.3
(
6件)ちくわの穴に、にんにくが効いたパン粉を詰めて、トースターでこんがりと焼き上げます。アツアツはワインやビールにぴったり! ※トースター使用時はその場から離れないようにしましょう。W数または温度、焼き時間についてはメーカーによって異なるため、取り扱い説明書をご確認ください。
調理時間
約15分
カロリー
205kcal
費用目安
200円前後
ちくわ 有塩バター パン粉 おろしにんにく パセリ[乾燥] 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おみや淡白な味のちくわが、イタリアンな味に激変して驚きました。簡単で美味しかったです。中のバターが溶けてパン粉に吸収され、やや水っぽい食感なので、レシピよりもバター量を減らしても良いかもしれません。またリピートします。
- うどんエスカルゴを食べたことがないけれど…これは今ひとつ。中のパン粉は水分でべしょっとしたまま。穴詰する手間に見合わない味。
ビールのお供に!
ちくわペペロンチーノ4.1
(
10件)にんにくの香りが食欲そそる味わいに! 簡単にできておつまみに最適! すぐ作れるのでオススメです!※より作りやすくするため一部材料の見直しをしました。2019年11月
調理時間
約5分
カロリー
121kcal
費用目安
100円前後
ちくわ にんにく オリーブオイル 唐辛子(輪切り) 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぽむちくわが余っていれば簡単でいいレシピだと思います。
- pt手軽にプラス一品にはなりました。他の野菜も入れたくなりました。