材料4つで簡単!
ミニチョコクロワッサン
調理時間
約30分
カロリー
64kcal
費用目安
300円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
チョコレート、パイシートを使って簡単お菓子をご紹介!4つの材料で作れます♪ちょっと一息つきたいときのおやつにいかがですか?一口食べるとおいしさが口いっぱいに広がります!
手順
1
《下準備》オーブンを180℃に予熱する。
2
ボウルに卵黄、水を入れて混ぜる(卵黄液)。パイシートを8等分に切り、さらに斜め半分に切る。
ポイント
きれいに切るために、パイシートは冷凍庫から出したてのものを使ってください。
3
パイシートの太い方にチョコレートをのせて巻いていく。同様に計16個作る。
4
天板にクッキングシートを敷き、3を並べ、卵黄液をぬる。180℃に予熱したオーブンで10〜15分焼く。
ポイント
焼き色が薄い場合は追加で加熱してください。
よくある質問
- Q
オーブン以外でも作れますか?
Aトースターであればお作りいただけます。トースターの天板にアルミホイルをしき、生地をのせて8〜10分ほど様子をみながら焼いてください。焼ける前に焦げてしまいそうな場合は途中でアルミホイルをかぶせてください。 食材と上部の熱源(ヒーター)の距離が近い場合、発煙や発火の原因になる場合があります。調理中はその場から離れないようにしてください。温度、焼き時間についてはメーカーによって異なるため、取り扱い説明書をご確認ください。
- Q
ホワイトチョコでも作れますか?
A同量の分量でお作りいただけます。
- Q
どのくらい日持ちしますか?
A保存期間は2〜3日以内を目安にお召し上がりください。涼しい場所で保管し、清潔な密閉容器などに入れてください。乾燥剤を入れて保存すると出来たてのおいしさが長続きするのでおすすめです。
- Q
ラッピング方法を教えてください。
Aこちらを参考にしてください。
- Q
持ち運びの際はどうしたらいいですか?
A保冷剤や保冷バックの使用をおすすめします。長時間の持ち運びは避け、到着後は冷蔵庫で保管し、なるべく早めにお召し上がりください。
- Q
表面がパリッとしていないのですが、どうすれば良いですか?
A焼き時間が短かったと思われます。焼き色がしっかりついている場合は、アルミホイルをかけ、追加で10〜15分追焼いてください。
- Q
麺棒などで薄く伸ばすなどは必要ないですか?
Aこちらは伸ばす必要がないレシピです。伸ばすことで膨らみも悪くなってしまいますので、レシピ通りに作っていただければと思います。
- Q
焼き上がりに底の部分に、油脂が溜まってしまっています。解決方法はありますか?
A生地がだれてしまっている可能性が高いです。チョコレートを巻いた後に冷蔵庫で冷やしていただくことをおすすめします。それでもダメな場合は、オーブンの火力が弱い可能性があるので10〜20℃ほど上げてからお作りください。
- Q
スチームオーブンでも作れますか?
A同様の手順でお作りいただけます。
レビュー
- 冷凍パイシートの切り方も巻き方もかなり適当になってしまったのに、本当に簡単に美味しくできました♪
Fukka 🔰
これを作ったのは2回目ですが、すごく短時間で作れるのであっという間にできました☆短時間で作れて、簡単でしかもおいしいっ!またパイシートが余ったりしたときにはつくろうと思いますっ♪末っ子
余ったパイシートでできるので何度も作ってます。 とても簡単で美味しくできました🥰💯 パクパク食べれるので食べ過ぎ注意!!⚠️ おやつにぴったりで家族にとても好評ですぐなくなってしまいました😋😋優月
美味しく簡単に出来ました! 洗い物も少なくて助かります ✧︎* パイシートに包むチョコレートは小さめの方がパイシートが横幅が太くならずよりクロワッサンになると思います! (16歳)
もっと見る
Suzy Wu