おやつにぴったり!
生チョコラスク
たっぷりチョコがかかったラスクのご紹介です。なかなか食べきれないフランスパンもラスクにすることで、ペロリといただけます♪牛乳やコーヒーなどと一緒にいかがですか?
- 調理時間 約90分
カロリー
132kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1枚分あたり
料理レシピ
材料 10枚分
- フランスパン 100g
- 溶かしバター(無塩)30g
- ☆コーティング
- ブラックチョコレート2枚(100g)
- 有塩バター10g
- ★トッピング
- アーモンドダイス20g
- チョコペン[ホワイト]1本
作り方
1.
《下準備》バター(コーティング用)は常温に戻す。オーブンは180℃に予熱する。
2.
フランスパンを8mm幅の薄切りにする。
3.
天板にクッキングシートを敷いて2を並べる。溶かしバターを片面にぬり、180℃に予熱したオーブンで15分焼いて冷ます(ラスク)。
4.
耐熱容器にブラックチョコレートを割り入れる。ふんわりとラップをして600Wのレンジで10秒ほど加熱し、混ぜる。バターを加えツヤが出るまで混ぜる。
TIPS
ブラックチョコレートが溶けきらない場合は、10秒ずつ追加加熱してください。
5.
ラスクのバターをぬっていない面に4のチョコをつける。アーモンドダイス、チョコペンで飾り付け、冷蔵庫で30分〜1時間冷やす。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
- Q
どのくらい日持ちしますか?
A保存期間の目安は4〜5日です。涼しい場所または冷蔵庫で保管してください。
- Q
持ち運びの際はどうしたらいいですか?
A気温が高い時期は避け、保冷剤や保冷バックの使用して持ち運びください。長時間の持ち運びは避けてなるべく早めにお召し上がりください。
- Q
ラッピング方法を教えてください。
Aこちらを参考にしてください。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう