とろける♡生チョコスイーツ
作成日: 2025/01/17
とろける♡生チョコスイーツを紹介! のびる生チョコ 生チョコレアチーズタルト 一口生チョコデニッシュなどおすすめの料理動画が簡単に見つかります!
スプーンですくってもちもち食感♪
のびる生チョコ生チョコにミルキーな風味をプラスした新しい味わいの一品をご紹介!餅が入っているのに冷やしても固くならずもちっと食感を楽しめるチョコ餅のようなスイーツです。カップに流し入れて冷やすことでもちっとした食感をスプーンでお召し上がりいただけます♪おうちで楽しむバレンタインに作ってみてください。
レビュー
- ユンこのレシピは本当でしょうか? 私は一瞬で「作ってみたい」と思い3回程作りました…が、何度作っても 餅が溶けきらないです。(30秒の追加加熱を何度繰り返したことか…) あと、直径5cmのココット4つ分とありますが 全然足りません。のびるチョコがかなり余ります。 このレシピを作られた人がいれば、コツ?を教えていただきたいです。
贅沢スイーツ!
生チョコレアチーズタルトレアチーズ生地のタルトに生チョコレートを合わせた贅沢タルトをご紹介♪タルト生地はビスケットでお手軽に作れて挑戦しやすい!喜ばれること間違いなしのレシピなので、バレンタインや大切な方のお誕生日などにおすすめです♪
レビュー
- デリッシュさんとても美味しくできました
- Y美味しかったです。分量通り生チョコを作りましたが一晩経っても固まりませんでした。お菓子作りが苦手な方は、チョコ:生クリーム 2:1の方が良いかと思います。
サクサクとろーり♪
一口生チョコデニッシュ市販のパイシートでお手軽に作ることができるレシピをご紹介します♪サクサクのパイ生地にトロッととろける生チョコレートがたまらないおいしさ!バレンタインにおすすめのスイーツです。
スティック状で食べやすい♪
生チョコチーズスティック濃厚な生チョコチーズ生地をのせ、しっとりとサクサクの食感がおいしい一品です♪加熱はレンジだけなのでとっても簡単♪食べやすい形で、ホームパーティーなどにぴったりの一品です。
レビュー
- RENMAMAウエハースがなかったのでクッキーを砕いて底に敷き冷やしました。とても簡単に作れて子供も美味しいと食べてくれました。
- めたん確かに簡単に作れるのはいいけど、、 生チョコ感ないです。 硬いし、ウエハースはくっつかず 剥がれるし、、 期待はずれでした。。残念。
さくふわっとろ〜ん♪
生チョコブッセココアのブッセ生地で生チョコを挟んだ贅沢スイーツレシピをご紹介!見た目も可愛いので、バレンタインなどのイベントにぴったりのレシピです。お口の中でとろける生チョコがたまらないおいしさ♪
レビュー
- ぱんだ簡単なのに本格的な美味しさです^ ^ 何回かリピしてます!
- りょうさんとても美味しかったです! 10分で焼きました。焼き上がりはふにゃふにゃしてて、指にひっつきます。表面に触れないよう気をつけてください!
- みかんチョコペンはホワイトを使い、ドライラズベリーはドライストロベリーで代用しました。 生地を小さくしてしまったので、次作るときは少し大きめで作ろうと思います。
- お砂糖▸◂トッピングは無し、170度に予熱したオーブンで15分焼きました(⑉• •⑉)生地が緩く天板に乗せた際心配でした、焼き上がりはしっかり食べ応えあって大成功でした🎉💖 ガナッシュはゆるゆるだったので次は厚みを出せるようになりたいです ⚐⚑˒˒
おやつにぴったり!
生チョコラスクたっぷりチョコがかかったラスクのご紹介です。なかなか食べきれないフランスパンもラスクにすることで、ペロリといただけます♪牛乳やコーヒーなどと一緒にいかがですか?
レビュー
- Yママレシピ通りチョコ100gでやったらだいぶ余ったので、チョコを使いきるまで追加で作ったら合計23個も出来た。(バケット1本近く使った) チョコはつけるだけじゃ表面がムラになってしまったので、ヘラで平らになるようにぬった。 時間に余裕がないときにやってしまったので、焼き方が足りなかっのか冷ます時間が足りなかったのか、食感が思ったよりカリカリにならなかった。 出来てから3時間後くらいに食べたから、もっと時間を長く置いて冷ましたら固くカリカリした食感になったのかもしれない…。
- こんすおいしい
簡単スイーツ♪
ミニ生チョコタルト市販のタルト台を使って作るお手軽レシピをご紹介します♪とろっととろける濃厚な生チョコレートがたまらないおいしさ!有塩バターを入れることで味に深みがでてよりなめらかな食感になります。ミニサイズでかわいいのでパーティーやおもてなしにもぴったりです!
レビュー
- hnとっても簡単に出来ました😋 味も美味しくて大満足です♪ 素敵なレシピをありがとうございます!
- あや子どもと一緒に楽しく作りました☆
- カッキー初心者でも簡単に出来ました。 今度は、ビターチョコに酸味のある乾燥フルーツをトッピングして作ってみようと思います。
- みんちゃろう市販のタルトを使うことで、材料を混ぜ合わせるだけでとても美味しい生チョコタルトが出来ました〜🤤💗💗💗 美味しくてついつい食べすぎてしまいます笑笑
なめらか食感♪
レーズン生チョコケーキ口の中でとろける食感がたまらない!濃厚なチョコレート生地に香り豊かなラムレーズンがよく合います。上に乗せたアーモンドが見た目と食感のアクセント♪ ※このレシピはアルコールを含んでおります。
お家で本格スイーツ!
基本の生チョコブランデーを効かせた、香り高い本格的な生チョコレート! 大切な人へプレゼントしてみてはいかがですか。 ※このレシピはアルコールを含んでおります。
レビュー
- K口の中でとろけます(^。^) 冷やしてもかなり粘っこくて柔らかいので、切り分けるのが大変でした。クッキングシートにへばりついて、なかなか離れません。味と食感は良いので、後は見た目ですね。。
- みつばちブランデーなし、水飴ははちみつで代用しました。レシピ通りにつくったら、とても美味しくできました!!クーベルチュールチョコレートは近所で見つからなかったので取り寄せました。板チョコで生チョコを作ったことがありますが、それよりも本格的な味になって感動しました☺️柔らかすぎると感じることはなかったですが、気になる方は長めに冷やすと良いと思います。
- デリデリデリッシュ キッチンめちゃくちゃおいしいです🎵 ブランデーを入れなくてもおいしかったです。 大好き❤💕
- chisagonしっかり冷やして包丁の刃先でカットしないと割れたりします。ココアまぶす際、袋にココアとチョコを入れてフリフリしたら簡単にまぶされます。
ドライいちごをのせた♡
ホワイト生チョコホワイトデーにぴったりな簡単生チョコのご紹介です!簡単ですぐできるので、おすすめです♪ドライいちごをのせて白と赤が可愛い仕上がりになっています♡