失敗しない!
ドレス・ド・オムライスの作り方
調理時間
約5分
カロリー
-
費用目安
50円以内
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
オムライスの卵をドレスのスカートのように仕上げるドレス・ド・オムライスの作り方をご紹介します。ポイントはフライパンをしっかりあたため、箸先は動かさないことです!手早く行いふわふわに仕上げましょう♪
手順
1
ボウルに卵を割り入れ、泡立てないように菜箸をボウルの底につけたまま白身が切れるまで混ぜる(卵液)。
2
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、あたためる。卵液を流し入れて全体に広げる。
ポイント
フライパンは卵液を一滴たらした時にジュっというくらいまであたため、しっかり油をなじませましょう。直径26cmのフライパンを使用しています。
3
周りが固まってきたら菜箸を広げて持ち、上下から卵液をはさみながら菜箸を中央で合わせる。
4
箸先は固定したまま、手は反時計回りに90度、フライパンは時計回りに90度、同時に回す。
ポイント
手早く作業するのが難しい場合は火を消して行う、またはフライパンを少し持ち上げて火元から離して行うとドレープができる前に卵が固まってしまうのを防げます。
5
箸先を固定したまま菜箸を持ち直し、フライパンを元の向きに戻す。4の動作をもう一度行う。
ポイント
箸先は常に固定したまま行いましょう。
6
箸先は固定したまま滑らせるようにして器に盛る。
ポイント
今回はチキンライスにのせています。
よくある質問
- Q
ご飯を綺麗に盛る方法を教えてください。
Aお椀を使うと綺麗に盛ることができます。以下を参考にしてくださいね♪ ・ごはんをお碗椀に押しつぶさずにふんわりと詰める。 ・盛り付けたい皿を被せる。 ・ゆっくりと上下を返し、お椀を上に向かってそっと取る。
- Q
卵黄だけで作れますか?
A卵黄だけだと、うまく形作れない可能性が高いので全卵で作っていただけますと幸いです。
- Q
サラダ油をバターで代用できますか?
A失敗なくきれいに仕上げるには、フライパンをしっかりとあたためて油をなじませることが重要なポイントです。バターは焦げやすいため、サラダ油の代用とすることはおすすめしません。バターの風味をつけたい場合は、サラダ油をなじませた後、卵を加える直前にバターを加えてお作りください。
レビュー
- 手早く回さないと固まってしまうので 最初は中火で後はずっと弱火で加熱し フライパンを持ち上げたりしながら 火が入り過ぎないように注意しました! 多分回を重ねれば上達しそうです♪ 初めてにしてはふわとろに出来ました🙆♀️ 卵には塩少々を入れた方が美味しいです!
けちゃ丸
動画を見て簡単そうだなーと思い作ってみました。嫁にカッコいい所を見せてやろうと思い、一生懸命やりましたが、失敗の連続でした。 自分の腕が悪いだけの事だと思います。笑 結果、嫁に「卵無駄にするな」と叱られました。chage
なかなか上手く出来ました! 3回目でこんな出来栄えです。 トロトロで美味しかったです。 卵の周りが固まり始めたら菜箸で挟むのがポイント。 真ん中を菜箸で支えているので、 最後お皿に盛り付ける時はスルスル〜とご飯の上に乗り、着地の安定感がありました。 回数をこなせばもっと綺麗な見た目になると思うのでまたチャレンジします♪外様大名
ちょっと火力が強すぎて、あまり上手くは出来ませんでしたが、市販のハンバーグとデミグラスソースかけて誤魔化したら美味しそうに仕上がりました。
AZUL