幸せの食感♪
もちもちフレンチトースト
調理時間
約15分
カロリー
559kcal
費用目安
200円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
パンを使わずに切り餅を使って作る、まるでフレンチトーストのような見た目のスイーツ!付け添えはお好みに合わせてフルーツやあんこなどアレンジしてみてください♪
手順
1
切り餅は1cm角ほどの大きさに切る。
2
大きめの耐熱容器に1の切り餅、牛乳を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで切り餅がやわらかくなるまで3分30秒ほど加熱する。
ポイント
加熱中に中身があふれることがあるので、大きめの耐熱容器を使用してください。
3
切り餅が溶けるまで混ぜ、砂糖、卵を加えて泡立て器などでよく混ぜる(生地)。
4
卵焼き器にバターを入れて弱火で熱し、バターが溶けたら生地を流し入れる。アルミホイルなどでふたをし、焼き色がつくまで4分ほど焼く。半分に折りたたみ、形をととのえる。
ポイント
焦げやすいのでごく弱火で加熱しましょう。
5
器に盛り、粉砂糖をふる。ホイップクリーム、ミントを添える。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 見た目美味しそうやのに味あんまりやな パンで作った方がええで
デリッシュさん
見た目はとても美味しそうで良いです。 ですが味が無く、物足りないので他の物を作った方が良い事をおすすめします。むっちゃん
火を強くしすぎてしまって焦げてしまいました。 中も生焼けになってしまったので、もう一回チャレンジしてみたいです。 トッピングはバニラアイスと、写真にはないですがメープルを。甘さはトッピングで調節するのがいいと思います。 洗い物は餅がくっついて大変でした。 もう一度チャレンジしたいです。 2回目チャレンジしました! 今回はずっと一番弱火で焼いたので焦げなかったですし、生焼けでもなかったはずなのですが、正解の食感がわかりません!めちゃくちゃ柔らかかったです。 ちなみにトッピングはバニラアイスとつぶあんジャムにしました。よん
インスタに載ってて美味しそう!!と思いすぐ試しました。 片面焼きだと生っぽ過ぎて両面焼きに。 それでもドロドロ〜(・_・; 想像を裏切られた…改良の余地有りです。
もっと見る
天才ハッカー